• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年10月24日

昭和の遺産

昭和の遺産
これを作ってから40年は経ってると思いますが、いまだに渡ってる人を見たことありません。

こんな、無駄遣いが日本中でどれだけあるんだろう?。 そして同じように作る事に意義がある!=税金を使ってあまり使われないモノでも作り続ける、こんなことを止めるだけで税金は上げなくても済むと思うのだが・・・。
ブログ一覧 | 親爺の独り言 | 日記
Posted at 2017/10/24 09:38:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

タクシー運転手という仕事:番外編②
コーコダディさん

マンハッタンゴールド&CCウォータ ...
8JCCZFさん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

久しぶりの映画館
R_35さん

リニューアルした道の駅富士の展望ス ...
pikamatsuさん

8月17日 気温35℃ 昭和の原付 ...
しげぼうずさん

この記事へのコメント

2017年10月24日 10:20
こんにちは。
責任の所在が不明なので、無駄遣いが減りません。

行政管轄の縦割りも原因の一つかと。
市道、県道、国道で他の組織のやる事には口出し無用のようです。
コメントへの返答
2017年10月24日 15:04
こんにちは。
私は日本で一番無責任な仕事をしているのが官僚だと思っています。若いころは理想に燃えて、国民のためにと公務員になった人たちも、地位が上がるにつれて事なかれ主義、前例主義になっていく・・・、そうしないと出世できない仕組みになってるのが役人の世界です。

それを是正するのが政治家の仕事なんですが、日本はそれを実行できる政治家がいない。いるのは政治屋ばかり、そういった政治を容認しているのが大多数の国民と言う事ですね(笑)。

プロフィール

2006年末に定年退職しました。情報通信系が得意なシステムエンジニアとして、40年間コンピューターと人間を相手に楽しく仕事をしてきました。 天気の良いときは空を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
ファミリア→カペラ(GD8P)→カペラ(GF8P)と30年程乗り継いで来たマツダ大好き人 ...
マツダ カペラ マツダ カペラ
16年目に突入!(笑)。 9年目の車検でATフルードとブレーキ関係のゴムパーツ(シール、 ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
    熊本県南阿蘇村の久木野温泉「木の香湯」駐車場にて(2007年撮影)。 2006 ...
ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
カペラの後継車として家内用に購入。 家内は車種には興味が無いので、実用車として使い勝手 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation