• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年11月02日

アナログ復活?(笑)

アナログ復活?(笑) 最近、カセットテープやLPレコードの人気が出てきているそうですが、そんな風潮にちょっと嬉しくなって、今年に入ってからは若い頃たくさん買ったジャズのLPを良く聞きます。 

メインで使っているカートリッジのSHURE V15タイプⅢとは違った音のSHURE M95HEも復活させるために、今でも製造されている交換針を買ってみました。
なんと言っても高品質で信頼の日本製、いまや世界中から注文があるようです。

V15はクラシックも聞ける繊細な音ですが、こちらはジャズ向きのメリハリが効いたダイナミックな音質で、1960~70年頃の録音はこちらの方が良い音です(笑)。

パラグライダー卒業したらこっちの趣味が復活しつつある今日この頃?・・・。
ブログ一覧 | 音楽&オーディオ | 日記
Posted at 2017/11/02 12:21:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

キリ番を逃しました。
つよ太郎さん

【Valenti新製品のご案内】電 ...
VALENTIさん

本日納車!!!
SNJ_Uさん

高温異常対策 ホンダ スポーツハイ ...
kazoo zzさん

盆休み、フライングゲット ヽ(´ー ...
tompumpkinheadさん

【ディーバ グルメ】 7/8の出来 ...
{ひろ}さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

2006年末に定年退職しました。情報通信系が得意なシステムエンジニアとして、40年間コンピューターと人間を相手に楽しく仕事をしてきました。 天気の良いときは空を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
ファミリア→カペラ(GD8P)→カペラ(GF8P)と30年程乗り継いで来たマツダ大好き人 ...
マツダ カペラ マツダ カペラ
16年目に突入!(笑)。 9年目の車検でATフルードとブレーキ関係のゴムパーツ(シール、 ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
    熊本県南阿蘇村の久木野温泉「木の香湯」駐車場にて(2007年撮影)。 2006 ...
ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
カペラの後継車として家内用に購入。 家内は車種には興味が無いので、実用車として使い勝手 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation