• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年09月30日

最高燃費を記録(笑)

最高燃費を記録(笑) 27日から29日まで、裏磐梯に休養がてら行ってきました。 往路はほとんど高速道で約3時間、復路は自宅のある茨城県取手市が起点で猪苗代が終点(正式には千葉県柏市起点、会津若松市終点)の国道294号線を主に約280km走って、ほぼ2倍の6時間半(休憩時間込)で帰宅しました。 2泊3日で走った距離681km、消費した軽油は26Lで、満タン法の燃費は26.5km/Lと今迄の最高記録でした。 
ちなみに1L=126円なので、3284円と財布に優しいなあ~(笑)。

泊った宿のロビーから見える会津磐梯山


2日目は、喜多方経由の会津坂下町で美味しい天ざる食べて(笑)、西会津町にある鳥追観音へ。


我が家の持仏が観世音菩薩なので、重要文化財に指定されている観音様に病気平癒のお願いのため参拝に行きました。 由緒あるお寺では珍しく写真撮影はご自由にとの案内で、ご本尊と脇侍仏を撮影させて頂きました。


境内?に、こんなものが保存されていました。 懐かしいロータリー除雪車。


これはラッセル車






帰路は、同じ高速道を走っても面白くないので、我が町が実質起点の国道294号線の同じく実質的な終点の猪苗代、面白半分にここをスタートしてどこまで行けるか?



疲れたら高速道に逃げるつもりでスタートしましたが、なんと途中2回ほどの休憩で取手市の自宅まで約250kmを走り切ってしまった(笑)。
小さいながら、愛車Mazda2の走りの良さが実感できるロングドライブでした。
ブログ一覧 | 旅と温泉 | 日記
Posted at 2022/09/30 20:55:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

これはよい色!笑
レガッテムさん

【クルマ】タイヤ組み替え! こんに ...
おじゃぶさん

祝・みんカラ歴8年!
ゼンジーさん

お盆納涼ツーリング👻
ボッチninja400さん

エアスペンサー。
8JCCZFさん

お盆中,家族から苦情!
Nobu0259さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

2006年末に定年退職しました。情報通信系が得意なシステムエンジニアとして、40年間コンピューターと人間を相手に楽しく仕事をしてきました。 天気の良いときは空を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
ファミリア→カペラ(GD8P)→カペラ(GF8P)と30年程乗り継いで来たマツダ大好き人 ...
マツダ カペラ マツダ カペラ
16年目に突入!(笑)。 9年目の車検でATフルードとブレーキ関係のゴムパーツ(シール、 ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
    熊本県南阿蘇村の久木野温泉「木の香湯」駐車場にて(2007年撮影)。 2006 ...
ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
カペラの後継車として家内用に購入。 家内は車種には興味が無いので、実用車として使い勝手 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation