• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年10月25日

ついに泥沼(化)か?

ついに泥沼(化)か?  政府と日銀が、なんとか円安を食い止めようと為替介入を続けてますが、日本単独の介入では効果は無いと思います。 外貨準備から2兆円とか、5兆円とかのドルを投入してどうするつもりなのだろう?。 止めるのは簡単、金利を上げれば良いんですがそれが出来ない。 
 なぜ?、それは膨大な国債残高(借金)があるから。 もうかなり前から、国債を償還するための資金調達でさらに国債を発行すると言う、言わば自転車操業になっている我が国は、新規発行する国債の金利を上げられません。 上げれば今以上に自分の首を絞める結果になるのは自明の理、しかし円安に何も対策しなければ更に政府(首相)支持率は下がります。 限りある外貨準備から、効果の無い為替介入をせざるを得ない現状に、私は相当な危機感を持っています。 ついに日本経済も泥沼化して破綻に向かって歩んで行くしか無いのか?。 コロナ過もあって貿易収支の赤字が続いている現在、食料のほぼ60%、エネルギーをはじめ資源の殆どを輸入している国が、外貨準備を使い切ったら国は成り立ちません。 まだ外貨準備にはかなり余裕があるとはいえ、どんどん減って円が暴落する前に、状況を率直に話して国民に理解を求める政治家は出ないのかなあ?。 国民もこういった現状に危機感を持って政治を考えないといけないと思うのですが…。
ブログ一覧 | 親爺の独り言 | 日記
Posted at 2022/10/25 14:40:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ダ・カーポ - 地球 (テラ) へ…
kazoo zzさん

晴れ(ぼちぼち)
らんさまさん

週末の晩酌🍺
brown3さん

カブの練習(からの〜、立ちゴケ〜)
まよさーもんさん

雨☔の洗車...😅
すっぱい塩さん

茅ヶ崎サザンCからのお便り
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

2006年末に定年退職しました。情報通信系が得意なシステムエンジニアとして、40年間コンピューターと人間を相手に楽しく仕事をしてきました。 天気の良いときは空を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
ファミリア→カペラ(GD8P)→カペラ(GF8P)と30年程乗り継いで来たマツダ大好き人 ...
マツダ カペラ マツダ カペラ
16年目に突入!(笑)。 9年目の車検でATフルードとブレーキ関係のゴムパーツ(シール、 ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
    熊本県南阿蘇村の久木野温泉「木の香湯」駐車場にて(2007年撮影)。 2006 ...
ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
カペラの後継車として家内用に購入。 家内は車種には興味が無いので、実用車として使い勝手 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation