• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年02月23日

ソニカもついに引退です

ソニカもついに引退です
 2006年に定年退職し、日本中遊び回るために購入したソニカですが、今は日立市に転居した娘の車として余生を送ってます。

← 2009年9月にもう少しで稚内市街と言うところで撮影した夕暮れの利尻島とソニカ



退職後に約10年間、北は北海道の稚内から南は鹿児島佐多岬まで走ったソニカですが、先日、娘から新しい車を買うのでソニカを廃車して良いかと連絡がありました。
ソニカは私の人生で一番楽しい時期を共に過ごし、13万キロをノートラブル、無事故で走り楽しい思い出を沢山残しました。 しかし残念ですがついに別れる時が来ました。 近々、日立迄出かけて最後の記念写真でも撮ってきましょう・・・。
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2024/02/23 12:39:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

歳をとると走らないなあ…
フーテンのとらさん

【祝20周年:みんカラでの思い出】
yut226さん

【祝20周年:みんカラでの思い出】
ひとやんさん

ソニカ、9年半ありがとう
ビークスgo!さん

最悪な月のスタート! 愚痴が嫌な方 ...
no open no lifeさん

【祝20周年:みんカラでの思い出】
がんばれGENさんさん

この記事へのコメント

2024年2月23日 15:32
こんにちは。
出会いがあれば別れも…とは言いますが、やはり淋しいですね😢
ソニカは日本中を旅し、その後はお父様からお嬢様へと親子二代に乗り継がれる幸せな人生ならぬ車生だったと思います😃
オーナーに愛された、本当の愛車ですね😍👍
コメントへの返答
2024年2月23日 21:21
こんばんは、ありがとうございます
最初はコペンを見に行って、この車を知ったのがきっかけで、私の車人生でいちばん思い出と愛着のある車となりました。 この車のおかげで、沢山の友人と出会えて、楽しいフライトと旅が続けられました。 楽しかったです!  
2024年2月28日 13:05
いつも拝見してます。
ソニカの整備点検を楽しみにしていましたが終了なんですね残念です、私のソニカはただ今21万㎞ 今夏車検です エンジンはまだまだ元気ですがさすがに足周りが限界(乗り心地悪化)です、整備士の友人からこれからあちこち修理交換が増えるから買い替えを勧められてます どうしましょう(笑)、最近車好きの間で再評価されてる様ですからそちらのソニカはまだまだ買い手が付きそうですね。
コメントへの返答
2024年3月3日 17:15
旅行中で返信が遅くなりました。 仙台方面へ温泉旅行の帰りに、日立市在住の娘の所に寄って、ソニカに楽しい時間をありがとうと言ってきました。 引き取って手元に置いておきたいとは思うのですが、年齢を考えるとこれから使う事は先ず有りませんから…。 
私のソニカも、エンジンやCVTは特に問題ないので、消耗品、特にダンパーやブッシュ類のゴム部品を交換すれば、まだそれなりに乗れるとは思いますが、娘は新車を買うと言うので廃車しようと思います。

プロフィール

2006年末に定年退職しました。情報通信系が得意なシステムエンジニアとして、40年間コンピューターと人間を相手に楽しく仕事をしてきました。 天気の良いときは空を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
ファミリア→カペラ(GD8P)→カペラ(GF8P)と30年程乗り継いで来たマツダ大好き人 ...
マツダ カペラ マツダ カペラ
16年目に突入!(笑)。 9年目の車検でATフルードとブレーキ関係のゴムパーツ(シール、 ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
    熊本県南阿蘇村の久木野温泉「木の香湯」駐車場にて(2007年撮影)。 2006 ...
ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
カペラの後継車として家内用に購入。 家内は車種には興味が無いので、実用車として使い勝手 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation