• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月25日

これって凄くないですか?

これって凄くないですか? 高速に入る前にガスチャージして、通勤割引3区間目を走行中の表示です。
242km走って燃料計は1目盛り。
実燃費はたぶん25km/L程度でしょう。

高速で基本的には先頭を走らず、80~90km/hでバスの後を小判鮫のようにレーダークルーズで走った結果こんな数字が出ました(笑)。
ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2007/11/30 09:49:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ダ・カーポ - 地球 (テラ) へ…
kazoo zzさん

0807 ☔☔🌅🍱△🍱🍱 ...
どどまいやさん

エアコン室外機の遮熱タイル
hajikun2002さん

おはようございます!
takeshi.oさん

懲りないねぇ…
porschevikiさん

晴れ(ぼちぼち)
らんさまさん

この記事へのコメント

2007年11月30日 11:51
確かにすごいですね。
当方もソニカでの遊びで、下り坂ノーアクセルで45km/Lのレコードはありますが、実走行とは・・・
コメントへの返答
2007年11月30日 14:06
たまたまですが、敦賀ICに入る前に給油し、アップダウンの少ない北陸道なので、どこまで伸びるかやってみました(笑)。
前車がいない時には75km/hまで落としてマニュアルモード7速で走行、風除けになる車が来るまでガマン(笑)。前車がいてもmax90km/hまでとしました。

このペースで走れると、満タンで800km位は走れそうですが、実際には700kmくらいでしょうか?。
2007年11月30日 22:40
こんばんは。スリップストリーム作戦ですね!高速では効果大ですね。
スリップに付き過ぎてオーバーヒートは気をつけましょう。
コメントへの返答
2007年12月1日 7:50
時速70kmを越えるあたりから、空気抵抗がどれほどか?、実感できますね。

ここまでガソリンが高騰すると、この燃料消費率は本当に有り難いです。

ちょい乗りの燃費はカペラとあまり変わらないので、近場はカペラorチャリンコ、遠乗りはソニカと使い分けてます(笑)。

プロフィール

2006年末に定年退職しました。情報通信系が得意なシステムエンジニアとして、40年間コンピューターと人間を相手に楽しく仕事をしてきました。 天気の良いときは空を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
ファミリア→カペラ(GD8P)→カペラ(GF8P)と30年程乗り継いで来たマツダ大好き人 ...
マツダ カペラ マツダ カペラ
16年目に突入!(笑)。 9年目の車検でATフルードとブレーキ関係のゴムパーツ(シール、 ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
    熊本県南阿蘇村の久木野温泉「木の香湯」駐車場にて(2007年撮影)。 2006 ...
ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
カペラの後継車として家内用に購入。 家内は車種には興味が無いので、実用車として使い勝手 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation