• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月21日

大掃除しようと思ったら・・・

大掃除しようと思ったら・・・ 掃除機のスイッチを入れても動きません!(笑)。
あれ?どうしたの?(笑)。裏を見たら2002年製なので、購入後5年経過です。まだ修理は出来そうですが、もともと3万円程度で購入した記憶があるので、修理代を、たぶん1.5万円払ってもな~・・・(笑)と思い、ダメもとで分解!。すぐに原因は分かりました。
制御基板にハンダ付けしてある15Aのヒューズが切れてます(笑)。

メーカーから部品取り寄せたら、2週間待って1500円位かかりそう?(笑)。
で、近くのホームセンターで、使えそうなヒューズホルダーとヒューズを396円で購入。
サイズが大きくて、正規の位置には納まりませんでしたが、何とか強引に納めて修理完了。
内部のダストフィルターも掃除し組み立てたら、購入した時の吸引力が復活!(笑)、
元気に再稼働しました(笑)。
ブログ一覧 | 修理いろいろ | 日記
Posted at 2007/12/21 20:49:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

慣らし運転がてら、大黒へ‼️仲間と ...
ケイタ7さん

【その他】眼科 定期受診
おじゃぶさん

場所の確認(備忘録)
ND5kenさん

残暑厳しき折、最恐(最凶?)の映画 ...
P.N.「32乗り」さん

浜松城にお散歩🏯
剣 舞さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2007年12月25日 9:22
なんか、見覚えのある部品がチラホラ…
ウチと同じ型の掃除機だ(笑)
電気製品修理できる旦那さん欲しいです(爆)
コメントへの返答
2007年12月25日 12:12
おや、同じ物使ってますか~(笑)。

バラして分かりましたが、モーター保護用のダストフィルターに細かい埃がびっしり付いてました。それでモーターが過熱気味になり、ヒューズが切れたのでしょう(笑)。

何時も直る訳ではありません(爆)。

プロフィール

2006年末に定年退職しました。情報通信系が得意なシステムエンジニアとして、40年間コンピューターと人間を相手に楽しく仕事をしてきました。 天気の良いときは空を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
ファミリア→カペラ(GD8P)→カペラ(GF8P)と30年程乗り継いで来たマツダ大好き人 ...
マツダ カペラ マツダ カペラ
16年目に突入!(笑)。 9年目の車検でATフルードとブレーキ関係のゴムパーツ(シール、 ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
    熊本県南阿蘇村の久木野温泉「木の香湯」駐車場にて(2007年撮影)。 2006 ...
ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
カペラの後継車として家内用に購入。 家内は車種には興味が無いので、実用車として使い勝手 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation