• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フーテンのとらのブログ一覧

2022年12月25日 イイね!

久しぶりのソニカ

久しぶりのソニカ
久しぶりに娘が、婿さんの釣り上げた大きなヒラメや畑で取れた野菜を持って、ソニカで我が家に来ました(笑)。 どうやら沢山の釣果で食べきれず、魚が大好きな家内におすそ分けで持ってきてくれました。 例によって簡単な点検を行い、タイヤの空気圧が若干低かったので、規定値までエアを補充しました。 お婿さんに磨 ...
続きを読む
Posted at 2022/12/25 12:52:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2022年11月22日 イイね!

紅葉を見に県北へ(2)

紅葉を見に県北へ(2)
以前から行きたかった鷲子山上神社へ参拝し、大子でリンゴを買い里美温泉に入ってから(笑)、宿泊する日立駅前のホテルにチェックイン。 夕食は日立市在住の娘夫婦と、とても美味しい和食のお店でゆっくり歓談して楽しかった。 翌日は朝早く日立駅の展望イベントホールへ日の出を見に行きました(笑)。 結構有名な ...
続きを読む
Posted at 2022/11/23 16:31:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅と温泉 | 日記
2022年11月19日 イイね!

紅葉を見に県北へ(1)

紅葉を見に県北へ(1)
紅葉の季節になったので、恒例になってき茨城県北へのドライブに出かけました。 今年は前から行ってみたかった知る人ぞ知る名所の神社へ。 何が名所かと言うと、この神社の境内中央が茨城県と栃木県の県境になっています。 本殿に上がるこの階段の中央が県境です。 本殿も県境の上に建っています ...
続きを読む
Posted at 2022/11/19 20:45:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅と温泉 | 日記
2022年10月30日 イイね!

その後のソニカは?

その後のソニカは?
 引っ越しに伴って日立に移動したソニカは?娘の配偶者名義になりましたが、娘の日常の足として元気に働いています(笑)。 しかしなんと言っても登録から15年経過し、あちこち劣化が進んでいてこまめなメンテナンスが必須。  時々、娘が高齢者夫婦の生活状況&健康チェック(笑)に来た時、簡単なチェックとメンテ ...
続きを読む
Posted at 2022/11/09 11:33:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 点検&修理 | 日記
2022年10月28日 イイね!

これはやはり別の車だ!

これはやはり別の車だ!
私のMazda2が車検なので、代車としてガソリン車の赤Mazda2に乗ってみました(笑)。 愛車紹介でも書きましたが、やはり名前は同じMazda2でもガソリン車とディーゼル車は別の車と言っていいほど違いました。 エンジンのレスポンスとステアリングの反応が全く違います。 アクセルペダルを踏んだ時の回 ...
続きを読む
Posted at 2022/10/30 12:53:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | MAZDA2 | 日記
2022年10月25日 イイね!

ついに泥沼(化)か?

ついに泥沼(化)か?
 政府と日銀が、なんとか円安を食い止めようと為替介入を続けてますが、日本単独の介入では効果は無いと思います。 外貨準備から2兆円とか、5兆円とかのドルを投入してどうするつもりなのだろう?。 止めるのは簡単、金利を上げれば良いんですがそれが出来ない。   なぜ?、それは膨大な国債残高(借金)があるか ...
続きを読む
Posted at 2022/10/25 14:40:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 親爺の独り言 | 日記
2022年10月23日 イイね!

これだもんなあ・・・

これだもんなあ・・・
取引のある金融機関からこれはどうでしょう?と勧誘がありました。 もう高齢だから元本割れリスクのある商品には手を出さないと言ってあったのですが…(笑)。 パンフレットをもらって一応内容を読んでみたら、これは途中換金しなければ元本割れリスクはほとんど無さそうだし、ドル預金に置いておくより利息は3倍以上 ...
続きを読む
Posted at 2022/10/23 13:55:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 親爺の独り言 | 日記
2022年10月15日 イイね!

買って良かった…

Mazda2を購入して5か月経過しました。 購入を決める前、各メーカー1.5Lクラスのハイブリッド車に試乗したけれど、結局、ドライブフィーリングを優先してMazda2を選びました。 環境性能を考えるとハイブリッドとの思いはありましたが、やはり最後の車は気にいった車っていう思いが強かった(笑)。   ...
続きを読む
Posted at 2022/10/15 14:21:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | MAZDA2 | 日記
2022年09月30日 イイね!

最高燃費を記録(笑)

最高燃費を記録(笑)
27日から29日まで、裏磐梯に休養がてら行ってきました。 往路はほとんど高速道で約3時間、復路は自宅のある茨城県取手市が起点で猪苗代が終点(正式には千葉県柏市起点、会津若松市終点)の国道294号線を主に約280km走って、ほぼ2倍の6時間半(休憩時間込)で帰宅しました。 2泊3日で走った距離681 ...
続きを読む
Posted at 2022/09/30 20:55:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅と温泉 | 日記
2022年09月25日 イイね!

ドライブレコーダー取り付け

ドライブレコーダー取り付け
先日購入したドライブレコーダーの取り付け場所が決まったので本来の両面テープで固定です。  すぐ上にETCのアンテナがあるので、電波干渉しないか?東京にお彼岸の墓参り行くとき高速を使って確認しました。 ルームミラーを正規のポジションにするとこんな感じで、視界の邪魔にはならないので車検も多分( ...
続きを読む
Posted at 2022/09/25 20:14:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | MAZDA2 | 日記

プロフィール

2006年末に定年退職しました。情報通信系が得意なシステムエンジニアとして、40年間コンピューターと人間を相手に楽しく仕事をしてきました。 天気の良いときは空を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789 101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
ファミリア→カペラ(GD8P)→カペラ(GF8P)と30年程乗り継いで来たマツダ大好き人 ...
マツダ カペラ マツダ カペラ
16年目に突入!(笑)。 9年目の車検でATフルードとブレーキ関係のゴムパーツ(シール、 ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
    熊本県南阿蘇村の久木野温泉「木の香湯」駐車場にて(2007年撮影)。 2006 ...
ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
カペラの後継車として家内用に購入。 家内は車種には興味が無いので、実用車として使い勝手 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation