• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フーテンのとらのブログ一覧

2022年07月05日 イイね!

走るはしる(笑)

走るはしる(笑)
MAZDA2になったらまた走るのが楽しくなり(笑)、今度はコロナ対策の県民割で北茨城の温泉に出かけました。 ここはカペラの頃に見つけたちょっと気になる温泉です。 宿は地方のひなびた温泉旅館ですが、温泉の泉質がかなり良さそうな噂で気になっていました。二人で一泊13,100円+4,000円のクーポン券 ...
続きを読む
Posted at 2022/07/05 11:43:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2022年06月17日 イイね!

生活状況確認点検?(笑)

生活状況確認点検?(笑)
先日は、走行確認で娘のところまでマツダ2で行ってきましたが、今度は娘が後期高齢者の生活状況確認のためにソニカで我が家に来ました(笑)。 2日ほど泊まって、明らかに不要なものは片付けられ、古くなったタイルカーペット等は剥がして、夏の間はフローリング床だけにし、寒くなるまでに新しいカーペットを敷けば良 ...
続きを読む
Posted at 2022/06/18 10:58:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2022年06月13日 イイね!

財布にやさしい!

財布にやさしい!
日立市往復、石岡市往復、千葉県勝浦市往復と、778km走ったので燃料を入れてみました。 軽油32L入り、燃費率表示は26km/Lでしたが、満タン法では24km/Lという結果で、まだタンクには12L残っている事になります。燃費表示と実燃費の誤差や残量表示と実タンク残量との関係を確認しないと、安心して ...
続きを読む
Posted at 2022/06/13 12:48:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | MAZDA2 | 日記
2022年06月12日 イイね!

期待以上です!

期待以上です!
今はHVか?EVか?という時代になってますが、どちらにしても現在の発電主力は化石燃料です。 それなら内燃機関でも同等と思える選択肢として、今回、MAZDA2のディーゼルターボエンジンを選びました。 さてその選択の判定は?。 この燃費ならHVとほぼ同等と言えるような数字が出ました。 内訳は高速道 ...
続きを読む
Posted at 2022/06/12 12:44:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | MAZDA2 | 日記
2022年06月06日 イイね!

人生最後の車です(笑)

人生最後の車です(笑)
2世代で25年間乗ったカペラの後継車が決められず、一時避難に購入したエアウェイブはステアリングの敏感さと直進性の悪さで、ロングドライブがあまり楽しく無かったけれど、この車は小さくてもやはりマツダ車、ステアリングの素直さは私の好みにピッタリ。 高速を走って温泉に行くのが、また楽しくなりました。
続きを読む
Posted at 2022/06/06 12:35:37 | コメント(0) | クルマレビュー
2022年06月06日 イイね!

テストドライブその2

テストドライブその2
テストドライブをかねて、日立市に転居した娘のところに行ってきました。 我が家から往復約200km(高速160km)で、日帰りにはちょうど良い距離です。 住んでいるアパートの駐車場で久しぶりにソニカと対面。 走行15万キロを越えましたが、まだまだ元気で1月に7回目の車検を終えて娘の足として活躍してま ...
続きを読む
Posted at 2022/06/06 11:36:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | MAZDA2 | 日記
2022年05月26日 イイね!

さっそくテストドライブで草津温泉

さっそくテストドライブで草津温泉
新車ではないので念のため走行確認です(笑)。 高速道、山道、一般道を走るために我が家から片道230km程の草津温泉へ行きました。 レーダークルーズとカーナビの操作&動作確認、運転支援システムの動作も確認したいので。 平日ですからホテルも空いてました。 草津に着く直前に、有名な(笑)このダ ...
続きを読む
Posted at 2022/05/28 14:43:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | MAZDA2 | 日記
2022年05月23日 イイね!

本日交代しました

本日交代しました
予想外の展開となった(笑)交代劇が終了しました。 2台置いておくスペースは無いので、午前中にデイーラーへ行き手続きを終えて帰宅。 午後には廃車引き取り業者が取りに来て交代が終わりました。 帰宅途中でガソリンスタンドによって、満タン、38L入れましたが支払いは4674円、軽油は安くて良いなあ(笑)、 ...
続きを読む
Posted at 2022/05/23 19:51:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | MAZDA2 | 日記
2022年05月05日 イイね!

最後の車は?(終)

今回の車選びの総括です。 たびたび書きましたが年齢を考えると、車を運転するのもあと数年です。 長くても10年は無理かな?と最近は思うようになってきました。 エアウェイブに乗り続けて終わりにするという考えも、少しは思いましたがそれではあまりにも寂しい(笑)。 20万キロ走ったカペラの後継が決めきれ ...
続きを読む
Posted at 2022/05/05 16:54:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2022年05月02日 イイね!

最後の車は?(5) 結局これになった(笑)

半年近く検討してきましたが結論は1年以上先送りとなったので、エアウェイブの車検を最近できた車検専門店(笑)にネット予約し、車検証コピーや詳細打ち合わせに出かける事にしました。 途中、時間に余裕があったので中古車でも見ていこうと、通りがかりにマツダの販売店に寄ってみました。 今は新車の納期が長いので ...
続きを読む
Posted at 2022/05/02 16:07:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

2006年末に定年退職しました。情報通信系が得意なシステムエンジニアとして、40年間コンピューターと人間を相手に楽しく仕事をしてきました。 天気の良いときは空を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789 101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
ファミリア→カペラ(GD8P)→カペラ(GF8P)と30年程乗り継いで来たマツダ大好き人 ...
マツダ カペラ マツダ カペラ
16年目に突入!(笑)。 9年目の車検でATフルードとブレーキ関係のゴムパーツ(シール、 ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
    熊本県南阿蘇村の久木野温泉「木の香湯」駐車場にて(2007年撮影)。 2006 ...
ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
カペラの後継車として家内用に購入。 家内は車種には興味が無いので、実用車として使い勝手 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation