• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フーテンのとらのブログ一覧

2015年04月18日 イイね!

帰還困難地域通過

帰還困難地域通過
家内の実家相馬市まで、先月に全線開通した常磐自動車道をエアウエイブで走って往復してきました。 福島第一原発近くの放射線量が一番高い双葉~浪江間では毎時5.4μシーベルトの表示。 仮に、この場所に1年間居ると被爆量は52mシーベルト になり、規制値の20mシーベルトの2倍以上になります。 高速で ...
続きを読む
Posted at 2015/04/19 10:49:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2015年04月02日 イイね!

?年ぶりのワックスがけ

?年ぶりのワックスがけ
新しく我が家に来たエアウエイブを洗車してワックスかけたら、やはりソニカもきれいにしないと可哀想ですよね(笑)。 と言うことで、ソニカも洗車だけではなくワックスがけしました。 汚れたら洗車はしてましたがワックスかけるのは何年ぶりでしょう?(爆)。 しかし、ソニカの塗装は軽自動車とは思えないほどク ...
続きを読む
Posted at 2015/04/03 17:30:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2015年03月28日 イイね!

春ですから(笑)

春ですから(笑)
タイヤ替えなければと思いながら3月も終わりそうな時期になってしまいましたが、今日は風も弱く花粉もひどくは飛んでないと思ってようやく作業終了。 いつもの通り、ドライブシャフトブーツ点検とブレーキ系統のフルード漏れ&パッドの点検をしながら、スタッドレスからノーマルタイヤに交換しました。今回は、お正月 ...
続きを読む
Posted at 2015/03/28 19:43:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2015年03月17日 イイね!

春です!

暑さ寒さも彼岸まで、ようやく長かった冬も終わって春です!(笑)。 先日、エアウエイブを走らせて筑波梅林に行ったら満開で綺麗でした。 昔、スキーにハマっていた頃は寒いのは大歓迎でしたが、まもなく古希の年齢になるとやはり寒いのは敬遠したくなりますねえ(笑)。 息子の家から我が家に来て3年目に ...
続きを読む
Posted at 2015/03/17 11:16:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2014年05月31日 イイね!

インターネット回線変更終了

インターネット回線変更終了
AUひかり→フレッツ光ネクストへの変更作業が終了しました。 これで、インターネット+ひかり電話+フレッツテレビがすべて1本の光ファイバーで接続でき、費用も月額6750円と、今までのAU+JCOMの10150円から3400円減で、年間で40800円のコストダウンになりました。 光ファイバー回線終 ...
続きを読む
Posted at 2014/05/31 20:21:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2014年05月16日 イイね!

ネットとTV&FM放送受信環境の変更決定(笑)

フレッツ光からau光に乗り換えて1年半、ネットスピードは有線LAN接続で70~80MBPS、無線LANでもコンスタントに20MBPSと快適に使って来ましたが、ケーブルテレビがJCOMのままなので(笑)、合計料金が1万円/月となってました。 しかし、最近、我が家の地域がフレッツTVのサービス対象と ...
続きを読む
Posted at 2014/05/16 21:19:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2014年03月26日 イイね!

タイヤ交換1

タイヤ交換1
もう雪は降らないだろうと夏タイヤに戻しました。 前回、カペラと2台交換したらヘトヘトになるほど疲れたので、今回は先ずソニカを交換しました。 カペラはそのうちに交換します(笑)。
続きを読む
Posted at 2014/03/26 14:33:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2014年02月18日 イイね!

ソーラーパネル増設

ソーラーパネル増設
昨年の夏に電圧18V出力20Wのソーラーパネルで、インターネット用の光回線終端装置とルーター2台、固定光電話を動かしてみようと作った電源装置が順調に稼動してます(笑)。 太陽光がパネルに当たってる時間帯はほぼAC電源不要で稼動していますが、バッテリーへの充電量が足りないので日没後は3時間程度しか給 ...
続きを読む
Posted at 2014/02/18 20:27:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2013年10月21日 イイね!

噂の車を試乗しました!

噂の車を試乗しました!
それはこの車、発売以来とても好評の「ゴルフ」。 ソニカのCVTFを交換しに行ったJムスの近くにDラーがあるので、ついでに寄って試乗車もあったので乗ってみました。 感想は?、噂どおり「ひじょーに良い車」でした。走り出してすぐ分かった、車の大きさと比べてどっしりした乗り心地と、過給エンジンとはいえ ...
続きを読む
Posted at 2013/10/21 19:34:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2013年09月05日 イイね!

ネット用の無停電装置を作ろう

ネット用の無停電装置を作ろう
先日購入したソーラーパネルと予備バッテリーで、光回線終端装置とルーターの電源バックアップを考えてます。 そこで、各々の装置の電源を調査します。 ついでにACアダプターで動いている他の機器も調査。 先ずは定格12Vの機器はどれ位の電圧レンジで動くかもテストします。 その結果、10.5Vを切るとル ...
続きを読む
Posted at 2013/09/05 10:36:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

2006年末に定年退職しました。情報通信系が得意なシステムエンジニアとして、40年間コンピューターと人間を相手に楽しく仕事をしてきました。 天気の良いときは空を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
ファミリア→カペラ(GD8P)→カペラ(GF8P)と30年程乗り継いで来たマツダ大好き人 ...
マツダ カペラ マツダ カペラ
16年目に突入!(笑)。 9年目の車検でATフルードとブレーキ関係のゴムパーツ(シール、 ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
    熊本県南阿蘇村の久木野温泉「木の香湯」駐車場にて(2007年撮影)。 2006 ...
ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
カペラの後継車として家内用に購入。 家内は車種には興味が無いので、実用車として使い勝手 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation