• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フーテンのとらのブログ一覧

2019年06月26日 イイね!

バタバタの1週間

バタバタの1週間
16日に北海道旅行から帰ってきた家内が目が変と言いました。少し様子を見ると言ってたので、毎日どうだ?と聞いても直らないというので、病院へ行こうと言っても病院嫌いなのでなかなか行くと言いません。 しびれを切らせ、20日朝に、もう病院へ行くぞ!と言って、近くの眼科病院へ連れて行きました。早く診て欲しい ...
続きを読む
Posted at 2019/06/26 15:28:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2019年05月26日 イイね!

北海道ほどではないけれど

北海道ほどではないけれど
まだ5月だっていうのにこれではなあ・・・。 地球温暖化は作り話だって言ってる某国の大統領が来てるけど、ゴルフは快適にできたのかねえ?(笑)。 不動産会社の社長として、茂原CCの資産価値を査定したんだろうか?(笑)。
続きを読む
Posted at 2019/05/26 17:00:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2019年05月18日 イイね!

40年を経てまた役に立っている(笑)

40年を経てまた役に立っている(笑)
33才でこの家に住み始めて、最初に工作したのがこれ(笑)。 当時、3歳だった娘のためホームセンターで購入し付けた手摺りです。 それから40年!、この家に引っ越してすぐに生まれた息子も9月には40歳になります。 今は70才を超えた私と家内が、安全のためこれに掴まって昇り降りしています(笑)。 
続きを読む
Posted at 2019/05/18 19:18:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2019年05月05日 イイね!

保険の更新

保険の更新
と言っても自動車保険ではありません(笑)。 家の火災&地震保険が5月1日で切れたので新しく契約をしました。我が国の民法では、貰い火事でも原則火元に損害賠償を請求できませんから、各自、火災保険に入らないと大変な事になってしまします。地震保険は今でも加入率は30%位のようですが、これからも大地震は必ず ...
続きを読む
Posted at 2019/05/05 10:30:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2019年04月04日 イイね!

自動運転のフェイルセーフは重要

ボーイング737の最新型MAX8が短期間で2機墜落し、その原因がオートパイロットの問題ではないかと疑われてます。 思えば今から30年位前に、エアバスのA300やA310でもオートパイロットに対してパイロット(人間)が相反する操作をしたときに、両方の指示がせめぎあって制御不能になり墜落したり、墜落寸 ...
続きを読む
Posted at 2019/04/04 10:41:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2019年03月29日 イイね!

おお!、懐かしいなあ(笑)

おお!、懐かしいなあ(笑)
数日前に、近所のホームセンター駐車場で見ました。 とても50年以上前の車とは思えませんねえ・・・。  私が10代後半の頃、車はまだ高根の花でとても買えるレベルではありませんが、晴海でやっていた自動車ショー(古!)でみて憧れた車の1台でした。  この車の子孫に今、今年40才になる息子が乗ってます( ...
続きを読む
Posted at 2019/03/29 22:07:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2019年03月11日 イイね!

バックアップ用のDELLが不調で・・・

バックアップ用のDELLが不調で・・・
我が家には、ノートPCが3台あります。 一番古いのは、2011年1月に購入したダイナブック。 一時は動作が不安定になって廃棄も考えましたが、得意のダメ元で購入時のWIN/7をクリーンインストールした後に、WIN/10の無償アップグレードしたら問題なく動くようになったので、今は孫の動画鑑賞と家内の ...
続きを読む
Posted at 2019/03/11 12:30:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2019年02月26日 イイね!

やればできる!(笑)

やればできる!(笑)
少し前の新聞に一部の高速道の制限速度を120km/hにするとの記事がありました。 現在でも、山間部を除いて走りやすい場所では110km~120km/hで流れているのが普通の状態と考えれば実勢速度に規制を合わせるという事でしょう。 原則的には私も賛成ですが、そのためには混雑時を除いて、きちっとキープ ...
続きを読む
Posted at 2019/02/26 10:42:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2019年02月02日 イイね!

寒いけれど暖冬です

寒いけれど暖冬です
  昨日の朝はちょっぴり雪景色。 そして今朝は今冬の最低気温。 でも、電気の使用量は去年と比べてかなり少ないです。 我が家の石油ファンヒーターは一番小さいタイプを使ってるので、12月から2月までの朝夕はエアコンを併用しないと寒いです。 気象関連ニュースでは、今年は暖冬と言われてます ...
続きを読む
Posted at 2019/02/02 09:12:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2019年01月29日 イイね!

今年はステップアップしました(笑)

今年はステップアップしました(笑)
毎年恒例の確定申告の時期になりました。面倒だけれど、まあ一泊旅行の宿泊費くらいの戻りはあるのでPC起動(笑)。 去年までは、国税庁HPにある申告書作成アプリに入力し、プリンター出力して郵送してましたが、今回は作成した申告データをそのまま送信する「eーTaⅹ」に挑戦しました。 去年までは、データ送信 ...
続きを読む
Posted at 2019/01/29 16:22:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

2006年末に定年退職しました。情報通信系が得意なシステムエンジニアとして、40年間コンピューターと人間を相手に楽しく仕事をしてきました。 天気の良いときは空を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
ファミリア→カペラ(GD8P)→カペラ(GF8P)と30年程乗り継いで来たマツダ大好き人 ...
マツダ カペラ マツダ カペラ
16年目に突入!(笑)。 9年目の車検でATフルードとブレーキ関係のゴムパーツ(シール、 ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
    熊本県南阿蘇村の久木野温泉「木の香湯」駐車場にて(2007年撮影)。 2006 ...
ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
カペラの後継車として家内用に購入。 家内は車種には興味が無いので、実用車として使い勝手 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation