• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フーテンのとらのブログ一覧

2010年07月05日 イイね!

デジカメ購入&修理

デジカメ購入&修理
3年半使ったデジカメ、フジのA800(左)が故障しました。 まあ、3年もアウトドア使用で酷使すれば仕方がないかと、5台目のコンパクトデジカメを大手通販で購入。 光学5倍ズーム、1220万画素で8980円と格安(爆)。 修理したって最低でもこれくらいはかかりますからねぇ。 今年2月発売で、ネットで ...
続きを読む
Posted at 2010/07/05 14:21:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 修理いろいろ | 日記
2010年06月04日 イイね!

選手交代(笑)

選手交代(笑)
10年前に購入した固定親機+子機2台が、ソニータイマー動作で故障しました。親機での通話は問題ありませんが、子機を使用すると途中で通信が切断されます。 子機2台とも同じ症状なので、親機の無線通信回路の故障と判断しました。もう修理するレベルではないので交換機種を数日調査しましたが、子機2台付きと言う ...
続きを読む
Posted at 2010/06/04 09:41:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 修理いろいろ | 日記
2010年04月06日 イイね!

今日の修理その2

今日の修理その2
先日、応急修理した洗濯機用の部品が届いたとK~ズ電機から連絡があったので、洗濯機の蓋の開閉を検知している安全スイッチを交換しました。 こでれ、この部分は数年大丈夫でしょうが、何しろ10年モノの洗濯機ですら別の所が壊れる可能性大(笑)。 ちなみに、交換用のマイクロスイッチは315円でした。   ...
続きを読む
Posted at 2010/04/06 12:23:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 修理いろいろ | 日記
2010年04月06日 イイね!

今日の修理その1

今日の修理その1
トイレの水タンク内からポタポタと水漏れの音が前からしていたので、ホームセンターでゴムパッキンを買ってきて交換しました。 タンク内にはオーバーフロー管があるので、外に溢れる心配はありませんが一晩で2L前後は水漏れしていると思うので。 ボールタップを外すのにちょっと手こずりましたが1時間程で修理完 ...
続きを読む
Posted at 2010/04/06 12:15:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 修理いろいろ | 日記
2010年04月01日 イイね!

今日は忙しいなぁ

今日は忙しいなぁ
ソニカのオイル交換を終えたら、去年の11月に排水ホースが破れて修理した洗濯機が、今度は洗濯脱水槽の蓋を閉めなくても脱水をはじめる様になってしまいました。  このタイプの洗濯機は、安全のために蓋を閉めないと脱水がスタートしないようになってますが、今日から蓋を開けたままでも回ります(笑)。 洗濯&脱 ...
続きを読む
Posted at 2010/04/01 17:25:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 修理いろいろ | 日記
2009年11月07日 イイね!

水漏れ修理

水漏れ修理
と言ってもソニカではありません。 だいぶ前から洗濯機に若干の漏水があって、雑巾を敷いたりして問題先送りしてきましたが、今日は修理する気になったのでチェック!。 裏蓋を開けて動かしてみると、洗濯の時にはあまり漏らないのですが、脱水時にはかなりポタポタと漏れてきます。脱水時の方が洗濯槽の振動が激しい ...
続きを読む
Posted at 2009/11/07 11:39:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 修理いろいろ | 日記
2009年11月03日 イイね!

やっつけ仕事(笑)

やっつけ仕事(笑)
家内が今朝、明日と明後日が休みだから何処か紅葉見ながら温泉にでも・・・・、といきなりのリクエスト。 天気も回復したので、今日&明日でペンキ塗り終わらせようと思ってたんですが、それでは今日中に片づけなければと、手抜き作業のやっつけ仕事で終わらせました(爆)。 さあ、これから「じゃらん」か「トクー ...
続きを読む
Posted at 2009/11/03 15:26:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 修理いろいろ | 日記
2009年10月31日 イイね!

ペンキ塗り開始

ペンキ塗り開始
自宅の雨戸の戸袋や、ウッドデッキのペンキが剥げてきて見苦しくなっていたのですが、天気の良い日は空を飛んでるし(笑)暑いときや寒いときも嫌だと、どこかの政府のように問題先送りしてきました。 しかし、これ以上サボって政権交代?(笑)になるとまずいので重い腰を上げて作業開始。 先ずはウッドデッキに防腐 ...
続きを読む
Posted at 2009/11/01 18:11:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 修理いろいろ | 日記
2009年08月02日 イイね!

あぁ・・・、ダメだぁ(笑)

最後の力を振り絞って頑張っていたブラウン管テレビがついにダウンしました(爆)。 電源スイッチをonにしても、数秒で勝手に電源が切れてしまいます。 今度は電源を制御しているICもダメになった様です・・・。 まあ、10年以上頑張ってくれたので、これで廃棄するのも仕方がないですねぇ。 我が家の近くで、 ...
続きを読む
Posted at 2009/08/02 11:59:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 修理いろいろ | 日記
2009年07月26日 イイね!

一応、復活しました

一応、復活しました
先日故障したブラウン管TVですが、キャビネットを軽く叩く(笑)と、一瞬まともに写るのでダメもとで点検してみました。 その結果、辛うじて復活(爆)、何時まで保つかは分かりませんが暫くは使えそうです。 ブラウン管TVは、内部に高電圧回路がありますから、知識の無い方は裏蓋を開けてはいけませんよぉ(笑 ...
続きを読む
Posted at 2009/07/26 11:19:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 修理いろいろ | 日記

プロフィール

2006年末に定年退職しました。情報通信系が得意なシステムエンジニアとして、40年間コンピューターと人間を相手に楽しく仕事をしてきました。 天気の良いときは空を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
ファミリア→カペラ(GD8P)→カペラ(GF8P)と30年程乗り継いで来たマツダ大好き人 ...
マツダ カペラ マツダ カペラ
16年目に突入!(笑)。 9年目の車検でATフルードとブレーキ関係のゴムパーツ(シール、 ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
    熊本県南阿蘇村の久木野温泉「木の香湯」駐車場にて(2007年撮影)。 2006 ...
ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
カペラの後継車として家内用に購入。 家内は車種には興味が無いので、実用車として使い勝手 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation