• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フーテンのとらのブログ一覧

2009年04月30日 イイね!

獅子吼高原は毎日春のコンディション

石川県白山市の獅子吼高原でフライトして2日目になりました。 昨日も今日も、午前中の1本は春のサーマルコンディションで荒れ荒れ(笑)。 昨日は途中でめげましたが(笑)、今日は精一杯頑張って高度1000m達成!。 まだ、雪で真っ白な白山の全容が見えて感激、金沢市街その向こうの日本海も見えました。 ...
続きを読む
Posted at 2009/04/30 21:30:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | フライト日記 | 日記
2009年04月29日 イイね!

1000円は本当だった(笑)

昨日は20時半に家を出て、下道を90km走り北関東自動車道の太田桐生ICに22時半に到着。 高崎JCT、藤岡JCT経由で上信越道小布施PAで5時間ほど仮眠。 6時に小布施PAを出発して上越JCT経由で8時に北陸道の金沢西ICを出ました。 IC出るときの料金表示が1000円!、高速を450mも走った ...
続きを読む
Posted at 2009/04/29 21:20:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2009年04月28日 イイね!

今晩のルート決定

今晩のルート決定
あれこれと考えた結果、東京近郊夜間早朝割引になる22時まで待って、常磐(谷和原IC)~外環~関越(東松山IC)を割引走行するよりも、20時頃に家を出てのんびりと下道を走り、北関東道(太田桐生IC)経由で行く方が、関越道藤岡JCに到着する時間は早いので、太田桐生~金沢西の420kmを1000円で走る ...
続きを読む
Posted at 2009/04/28 12:57:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅と温泉 | 日記
2009年04月27日 イイね!

着いたかな?

着いたかな?
   ss1417さん、ここの旅籠屋さんに着いたかなぁ?。
続きを読む
Posted at 2009/04/27 20:32:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅と温泉 | 日記
2009年04月27日 イイね!

明日から出かけます

明日から出かけます
今週末からのGW本番直前、明日の夜から2日(土)迄の4日間を石川県白山市の獅子吼高原でパラグライダーして過ごします。往復とも1000円(+α)高速を使って格安移動(笑)。ルートは、常磐道~外環~関越道~長野道~北陸道が順当なところ?。群馬県太田市まで下道走って、北関東道の太田ICから関越道~長野道 ...
続きを読む
Posted at 2009/04/27 11:44:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | フライト日記 | 日記
2009年04月26日 イイね!

今日も明日も

今日も明日も
   低気圧の発達で風が強く飛べそうもないなぁ。 家内はパート勤務しているスーパーが、新装開店で朝早くから仕事に行ったので、洗濯掃除でもしましょう(爆)。 家に居ること4ヶ月、そろそろ旅に出たくなって来た。 連休中は皆さんの邪魔しないで、連休終わってからにしようかな?。1000円高速も使いたいし ...
続きを読む
Posted at 2009/04/26 08:03:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2009年04月25日 イイね!

頑張った!

頑張った!
目標の10枚に1枚足りなかったが、9枚のLPレコードをMP3に変換しました。 この6枚以外にビル・エヴァンスを3枚変換して今日は終了。
続きを読む
Posted at 2009/04/25 18:41:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 音楽&オーディオ | 日記
2009年04月25日 イイね!

今日は天気が悪いので・・・

今日は天気が悪いので・・・
レコードのデジタル変換でもしましょう。 今日の目標はLP10枚!、1枚40分として、ざっと7時間かぁ・・・頑張ります(笑)。 去年、オンキョーのD-102AXと言うスピーカーを手に入れ、それまで使っていたビクターのSX-EX7Sは知人にプレゼントしたのですが、やはりビクターの方が繊細な音で私は好 ...
続きを読む
Posted at 2009/04/25 10:29:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽&オーディオ | 日記
2009年04月22日 イイね!

車検終了

先日から、車検整備に出ていたカペラが無事に戻ってきました。 チーフメカニックからは、事前に打ち合わせをした整備内容以外は特に問題無しとの有り難いお言葉(笑)。いつもの事ですが、エンジン調整してオイルを替えただけでビックリするほどスムーズに回りますねぇ。 特に今回はATフルードもタイヤも交換したので ...
続きを読む
Posted at 2009/04/23 19:06:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2009年04月21日 イイね!

なんだかなぁ・・・

なんだかなぁ・・・
やっと我が家にも低額給付金の案内が来ましたが、その請求書をみてガックリ(笑)。なんとわざわざ宛名をプリンターで印字してあるんですが、その宛名が「○○市長様」だって!(爆)。通常、こう言った文書の場合、宛名が役職(官職)名の時は「様」は使わず「殿」とするのが一般的な表示と思います。まったく田舎の役所 ...
続きを読む
Posted at 2009/04/21 21:52:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 親爺の独り言 | 日記

プロフィール

2006年末に定年退職しました。情報通信系が得意なシステムエンジニアとして、40年間コンピューターと人間を相手に楽しく仕事をしてきました。 天気の良いときは空を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

    1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 1718
19 20 21 222324 25
26 27 28 29 30  

愛車一覧

マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
ファミリア→カペラ(GD8P)→カペラ(GF8P)と30年程乗り継いで来たマツダ大好き人 ...
マツダ カペラ マツダ カペラ
16年目に突入!(笑)。 9年目の車検でATフルードとブレーキ関係のゴムパーツ(シール、 ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
    熊本県南阿蘇村の久木野温泉「木の香湯」駐車場にて(2007年撮影)。 2006 ...
ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
カペラの後継車として家内用に購入。 家内は車種には興味が無いので、実用車として使い勝手 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation