• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フーテンのとらのブログ一覧

2020年04月27日 イイね!

テレワーク・オンライン帰省って言ったってなあ…

テレワーク・オンライン帰省って言ったってなあ…
政府や自治体が仕事は在宅勤務・GWの帰省はオンラインでなんて言ってますが、ドロナワで行当りバッタリの感が否めません。 テレワークなんて言われても、PC(パソコン)があればすぐ出来るわけではないですから!。 安全・快適に出先から仕事が出来る様にするためには、仕事の仕方(ルール)と通信環境&必要な機器 ...
続きを読む
Posted at 2020/04/27 14:15:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 新型コロナ関係 | 日記
2020年04月21日 イイね!

IT専門(プロフェショナルな)国務大臣がいないのが致命的だな・・・

もう10年位前から、先進諸国に比べIT関連の政策がかなり遅れていると心配していましたが、やはり先進国からはどんどん引き離され、トップグループから周回遅れになりそうな状況です。  今回のコロナ対応でも、ハッキリと韓国にも水をあけられている。 絶対に、ITに関しては省庁を超えた権限を持つIT統括国務大 ...
続きを読む
Posted at 2020/04/21 13:29:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 新型コロナ関係 | 日記
2020年04月20日 イイね!

楽しみにしていたけれど・・・

楽しみにしていたけれど・・・
私の住む町には、東京藝術大学のキャンパスがあって、様々な催しが開催されています。 その一つ、毎年恒例で5月にはジャズフェスティバルがありますが、今年の目玉は「寺久保エレナカルテット」と「山下洋輔スペシャルカルテット」のライブ公演でした。 山下洋輔の若い頃の演奏が私はイマイチ好きになれなかったのです ...
続きを読む
Posted at 2020/04/20 13:22:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 新型コロナ関係 | 日記
2020年04月19日 イイね!

過去に学ぶ国と学ばない国の違いだった・・・

過去に学ぶ国と学ばない国の違いだった・・・
4月17現在の状況ですが、ドイツの感染者数は他国と大差ないのに、死亡者は圧倒的に少ない状態が続いています。 国からの支援金についてもベルリン在住の日本人ジャーナリストが、3月にWebで申請したところ1日半で5000ユーロ(約60万円)が振込まれて来たそうです。 我が国と比べてだけでは無く、EU ...
続きを読む
Posted at 2020/04/19 15:45:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 新型コロナ関係 | 日記
2020年04月16日 イイね!

無責任なアホ首相殿へ

自分中心でしかものを考えられない無責任アホ首相よ!。          子供たちが学校へも行けずに我慢してるのに、         👇 これって、おかしいと思いませんか?。
続きを読む
Posted at 2020/04/16 11:27:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 新型コロナ関係 | 日記
2020年04月13日 イイね!

もっと厳しく規制をしなければ…

各国で、感染拡大が続いています。  感染症専門家はもっと厳しい移動規制をしないと、東京もニューヨークのようになるとの意見が多いようです。 政府は今になっても経済成長が大幅にダウンするのを避けようとしているのでしょうか?。  勿論、経済をどうでも良い事とは思いませんが、国民あっての経済です。 とに ...
続きを読む
Posted at 2020/04/13 11:47:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 新型コロナ関係 | 日記
2020年04月10日 イイね!

官僚まかせはいい加減にしてくれ!

官僚まかせはいい加減にしてくれ!
相変わらずリーダーシップなど無くて、責任は取らない官僚の作文を読むだけの無責任首相です。 医師会等の声明に仕方なく非常事態宣言をしたけれど、まったく内容はお粗末で先進諸国はもとより、おとなり韓国の対応にも見劣りがする。 このグラフを見れば3月末に非常事態宣言が出てもおかしくなかったはず。 こち ...
続きを読む
Posted at 2020/04/10 13:27:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 新型コロナ関係 | 日記

プロフィール

2006年末に定年退職しました。情報通信系が得意なシステムエンジニアとして、40年間コンピューターと人間を相手に楽しく仕事をしてきました。 天気の良いときは空を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/4 >>

   1234
56789 1011
12 131415 161718
19 20 2122232425
26 27282930  

愛車一覧

マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
ファミリア→カペラ(GD8P)→カペラ(GF8P)と30年程乗り継いで来たマツダ大好き人 ...
マツダ カペラ マツダ カペラ
16年目に突入!(笑)。 9年目の車検でATフルードとブレーキ関係のゴムパーツ(シール、 ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
    熊本県南阿蘇村の久木野温泉「木の香湯」駐車場にて(2007年撮影)。 2006 ...
ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
カペラの後継車として家内用に購入。 家内は車種には興味が無いので、実用車として使い勝手 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation