• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フーテンのとらのブログ一覧

2022年04月24日 イイね!

最後の車は?(2)

エアウェイブから乗り換えるとしたら、間違いなく人生最後の車になりますから、好き嫌いは別にして全メーカーの1200cc~1500ccクラスを検討対象にしようと考えました。 したがって候補になる車を絞るのに時間が必要、とても昨年末までに決めるのは無理!(笑)。 この時点で5月末納車はあきらめて、時間をかけて楽しみながらチェックする事にしました。

まずは、基本条件として運転が楽しい事と安全性能が第一条件。 次は燃費とコストパフォーマンスが良い事。 そのうえでデザインが良ければなお良い。
価格は、諸費用込みの総額で250万円以内としました。

必須機能としては、追突回避のブレーキ等の運転支援、レーダークルーズコントロール、車の背後は当然として外側がモニターで確認できること。 以上の内容を考えながら、各社の候補を検討しました。 車種では、アクア、ライズ、フィットハイブリッド、ノート、マツダ2、ロッキーハイブリッド、スイフトハイブリッド、VWポロ。
ボディタイプなどは統一されていませんが、先入観なしで評価するという選択です。
以上の車をすべて試乗させてもらい、仕様については営業と話をして確認し、オプションを含めた価格を確認しました。 結果は? 


Posted at 2022/04/27 20:47:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2022年04月23日 イイね!

最後の車は?(笑)

久々に車の話題です(笑)。
今年の11月には76才になり、いよいよ人生の最終章に入ってきました。
男の健康寿命は超えましたが、支援を受けることなく夫婦二人暮らせてます。

世間では、高齢者は免許返上を考えてとの声が大きくなって、同調圧力が強いこの国では、後期高齢者が車に乗り続けるのが肩身の狭い時代になってきました。 
19歳で運転免許を取得し、56年間で10台以上の車に乗ってきて、その間、一度も自動車保険のお世話になった事の無い私でも、そう遠くない将来に運転を止める時期が来るでしょう…。でも、もう少し車のある生活で温泉旅行にも行きたいなあと思ってます。

そんな思いから、最後の車を買うとしたらどんな車になるんだろうか?。
と、去年の秋ごろから6月10日エアウェイブの車検満了をターゲットにして検討を開始しました。 ところが、コロナ過で車の生産が著しく減ってしまい、どのメーカーも昨年末頃には車種を決めないと5月末の納車は約束できないと言われる事態(笑)。

目が疲れるので、続く(笑)。
Posted at 2022/04/23 15:18:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2021年12月19日 イイね!

寒い!

寒い!
今朝は寒い  -2℃







初氷でした
Posted at 2021/12/19 06:09:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2021年10月24日 イイね!

寒い!

寒い!
いきなり冬。

最近は、気候変動の影響で夏と冬しかない。
Posted at 2021/10/24 05:43:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2021年10月13日 イイね!

運転免許更新終了

運転免許更新終了6月の認知機能検査から始まった、運転免許更新がやっと終わりました。 5年前の更新から、今回も無事故無違反で更新したので、ゴールド免許継続ですが有効期間は3年です(笑)。 
まあ加齢に伴う体力気力の衰えは自覚できてますから、3年での更新は仕方がないでしょう。
これで自動車保険を使わずに運転してきた期間が56年になりました。 次の更新の時は自分でも信じられない(笑)78才になります。 
更新するたびにいつも思いますが、最後まで自動車保険のお世話にならないように、十分注意して運転する事を心がけたいと思っています。
ちなみに、56年間で切符切られた回数は6回。 
車線変更違反と駐車違反が各1回、速度違反が4回で10年に1回位ですかね(笑)。
Posted at 2021/10/13 16:41:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

2006年末に定年退職しました。情報通信系が得意なシステムエンジニアとして、40年間コンピューターと人間を相手に楽しく仕事をしてきました。 天気の良いときは空を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789 101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
ファミリア→カペラ(GD8P)→カペラ(GF8P)と30年程乗り継いで来たマツダ大好き人 ...
マツダ カペラ マツダ カペラ
16年目に突入!(笑)。 9年目の車検でATフルードとブレーキ関係のゴムパーツ(シール、 ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
    熊本県南阿蘇村の久木野温泉「木の香湯」駐車場にて(2007年撮影)。 2006 ...
ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
カペラの後継車として家内用に購入。 家内は車種には興味が無いので、実用車として使い勝手 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation