• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フーテンのとらのブログ一覧

2007年09月11日 イイね!

メモリー増やしたら

DELLが快調に動いてます。

ハングしない・・・(笑)。
Posted at 2007/09/11 21:21:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 修理いろいろ | 日記
2007年09月09日 イイね!

PCメモリー増設

PCメモリー増設メインPCのDELLが時々ハングするので、○○オクで新品のメモリーを半額でゲット(笑)。512MBから1GBに増やしてハングが止まるでしょうか?。

OSが同じXPのダイナブックは1GBでハングしませんから・・・。

FX取引してる最中にハングされると焦るんです(爆)。
Posted at 2007/09/09 20:53:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 修理いろいろ | 日記
2007年08月04日 イイね!

部品到着

部品到着先日故障したウォシュレットの部品が届きました。
メーカーに、私の責任において修理するとの誓約書を出すと売ってくれます(笑)。
一般ユーザーには販売できないという理由は、電気と水を同時に扱うので漏電等の危険を伴うからと言ってました。
確かに、まったくの素人さんはやらない方が良いと思います(笑)。

届いた部品を見ると、タンク以外に電磁弁や、複数の温度ヒューズ付きワイヤーハーネス等が同梱されていてました。(これで部品代=2500円は安い 笑)
注意書きを読むと、どうやら途中で設計変更をしたのか、取り付け方の指示で、この場合はこうする、こっちの場合はこうすると・・・(笑)。

作業は1時間ほどで終了、交換したタンクや、再配線のためにはずした制御基板を固定する前に、念のため通電して1時間ほど放置し、正しく動作するか?、水漏れしないか?、ヒーターが異常過熱しないか?等のチェックを行い、異常の無いことを確認しました。

交換作業に興味のある方は、こちらにどうぞ(笑)。
Posted at 2007/08/04 20:37:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 修理いろいろ | 日記
2007年07月30日 イイね!

水漏れ発生!

水漏れ発生!と言っても、ソニカの事ではありません(笑)。

先週のある日、トイレの床が濡れているのを発見!。
とりあえず、プラスチックのゴミ箱を漏れている箇所の下において一時しのぎ(笑)。

今日、天気が悪くて外遊びが出来ないので、原因調査をすることにしました。
ウォシュレットのカバーを外して外見調査しても漏れている所はありません?。
どこだろう?とホース関係を順番に見ていっても漏れてません(笑)。
とすると、動作時に漏れるんだ~と、
ノズルからのお湯が飛び散らない様に注意してスイッチon!。
あ!分かった、温水タンクの継ぎ目からしみ出してきます。
スイッチonにして水圧がかかるとシールの劣化で漏れるんですね~(笑)。

部品が分かったのでTOTOサービスに電話すると、
「一般の方には本体内の部品は販売しません、修理依頼をお願いします」だと(怒!)。
なぜ?、サービス会社の売り上げが減るから?。
部品代は2000円なのに、出張料・技術料で13000円払わなければいけないの?。

洗浄便座を開発したのはTOTOだから、
敬意を表して価格は高いけどTOTOを2台(15年)使い続けてきたのに・・・。

まねした電気メーカーの製品なら2万円位からあるんだよ!。
こう言う対応されると次は、TOTO以外になるよね~・・・。
Posted at 2007/07/30 16:22:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 修理いろいろ | 日記
2007年06月19日 イイね!

チャリンコ復活!

チャリンコ復活!梅雨入りしたのに、関東地方は今日も良い天気です。
先週からの好天続きで作業は予定よりも早くほぼ終了しました。

あとは、部分塗装を残すだけですが、塗料の入手が難しそうな雰囲気(笑)。
15年位前の製品ですから、専用のリペア塗料の入手は無理!、自動車用の塗料でもこのオレンジ色はあるかな~・・・。
Posted at 2007/06/19 08:41:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 修理いろいろ | 日記

プロフィール

2006年末に定年退職しました。情報通信系が得意なシステムエンジニアとして、40年間コンピューターと人間を相手に楽しく仕事をしてきました。 天気の良いときは空を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
ファミリア→カペラ(GD8P)→カペラ(GF8P)と30年程乗り継いで来たマツダ大好き人 ...
マツダ カペラ マツダ カペラ
16年目に突入!(笑)。 9年目の車検でATフルードとブレーキ関係のゴムパーツ(シール、 ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
    熊本県南阿蘇村の久木野温泉「木の香湯」駐車場にて(2007年撮影)。 2006 ...
ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
カペラの後継車として家内用に購入。 家内は車種には興味が無いので、実用車として使い勝手 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation