• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フーテンのとらのブログ一覧

2010年04月03日 イイね!

仕事はしてませんが

仕事はしてませんが何かと忙しい日々を過ごしてます(笑)。

今日は、リサイクルパーツ屋さんから、カペラのクリアランスランプが到着。1~2年前から右側のレンズにヒビ割れが発生して気になってました。

先日、左にもヒビ割れを発見して、これは水漏れする前に替えなくてはと、ネットで探していたら宮崎県のリサイクルパーツ屋さんが出品しているのを発見。

左右2個で2100円+送料1500円で購入しました。
Posted at 2010/04/03 13:28:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 点検&修理 | 日記
2010年03月31日 イイね!

セーフ!

セーフ!午前中は太陽も出て温かったので、2ヶ月ぶりくらい?の洗車&ワックス掛けしました。

来月中旬には、第7回目の九州遠征なので窓ガラスの撥水処理やボディチェックも兼ねて。

で、こんなもの発見!、深くないのでセーフですが、やはり時々はチェックが必要ですね。
Posted at 2010/03/31 16:51:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | 点検&修理 | 日記
2010年03月27日 イイね!

カペラリフレッシュ作戦 その2

カペラリフレッシュ作戦 その2去年の今頃、9年目の車検の時に少なくとも後4~5年は乗ると決めたので、ブレーキ関係のゴムパーツはすべて交換しました。
4年前、走行10万キロ到達の時に、エンジン関係のタイミングベルトやエアコン&オルタネータベルト、ウオーターポンプも交換しているので、当面最後の予防保守、冷却系のゴムホース交換の相談をディラーでしました。
顔なじみの工場長から図面を見ながら説明を受けほぼ納得。 後は、来月の12ヶ月点検時にやるか、来年の車検時まで待つかの判断だけですね。

カペラ(GF8P)の冷却&暖房関係の系統図。

ちなみに、部品代と工賃の合計は約5万5千円でした。
Posted at 2010/03/27 19:58:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 点検&修理 | 日記
2010年03月25日 イイね!

スピーカーグリル破損!(カペラ)

スピーカーグリル破損!(カペラ)先日取り付けたメモリーナビの精度確認を兼ねて、東京の菩提寺まで今年はカペラで往復しました。その時にリアウインドウのガラスが汚れているのが気になり、内側をウエスで拭き掃除をしたのですが、肘でリアスピーカーのグリルを軽く押したら簡単に割れてしまいました(笑)。

10年経って、プラスチックも劣化が進んでいますね。
ディラーに2個部品注文して、届いたので破損していない左側も交換します。機能部品はまだ暫くは確保されると思いますが、こういった部品はそろそろ欠品になる可能性がありますから。
Posted at 2010/03/25 09:19:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 点検&修理 | 日記
2010年03月24日 イイね!

これ使えます!

これ使えます!先日、カペラに付けたガーミンのメモリーナビですが、私がお墓参りで東京に行って市街地を走り、昨日は息子がスキーで尾瀬まで往復して、二人の評価は「これ使える!」でした。

ナビだけのシンプル機能しかありませんが、2万円ならコストパフォーマンスは良いと思います。
さすがのガーミン、GPS信号の捕捉感度が大変良く、スキー場への行き帰りの山道で、信号をロストする事はほとんど無かったとの事。

同タイプ日本製の、ワンセグやその他の機能たくさんありますで5万円も悪くはないけれど、ナビだけで良いよ、という人にはお勧めします。
Posted at 2010/03/24 09:16:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 点検&修理 | 日記

プロフィール

2006年末に定年退職しました。情報通信系が得意なシステムエンジニアとして、40年間コンピューターと人間を相手に楽しく仕事をしてきました。 天気の良いときは空を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
ファミリア→カペラ(GD8P)→カペラ(GF8P)と30年程乗り継いで来たマツダ大好き人 ...
マツダ カペラ マツダ カペラ
16年目に突入!(笑)。 9年目の車検でATフルードとブレーキ関係のゴムパーツ(シール、 ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
    熊本県南阿蘇村の久木野温泉「木の香湯」駐車場にて(2007年撮影)。 2006 ...
ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
カペラの後継車として家内用に購入。 家内は車種には興味が無いので、実用車として使い勝手 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation