• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フーテンのとらのブログ一覧

2008年02月21日 イイね!

やはり・・・筋肉痛(笑)

やはり・・・筋肉痛(笑)昨日は、午前中に1回飛びましたが、フライト時間10分程度でやや不満(笑)。

もう一回と、離陸場に上がったのですが、どうも風が不安定。上級者も、ちょっと手こずってテイクオフするし、上空では乱気流のせいか?、片翼が潰れたりして怪しい雰囲気(笑)。こんな時は飛ばないのに限ります。無理して飛んでもろくな事はありません、ヒヤヒヤしながら飛んでも面白くないです。

一応、傷害&死亡保険には加入してますが、そんなもののお世話にはなりたくないし(爆)。

と言う事で、午後は地上練習をみっちりしました。
古い写真ですが、こんなふうにグライダーを凧のように上げて、なるべく長時間、頭上で安定させます。風は常に、方向、強さが変わるので、グライダーがそれに反応して、向きを変えたり傾いたりするのを、コントロールラインを引いたり、傾いた方に動いて頭上に上げ続けます。
少し強い風が入ったときは、目一杯踏ん張らないと引きずられて転倒しますから、後方から来る風にも注意し油断は出来ません。

昨日は、強めの風だったので、結構踏ん張って風と遊んだ結果、太股の筋肉が張ってかなりの筋肉痛です(笑)。もっと、トレーニングしないとダメだな~・・・。

あ!、ダイハツに行ってCVTフルード漏れの修理しなくては(笑)。
Posted at 2008/02/21 09:04:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | フライト日記 | 日記

プロフィール

2006年末に定年退職しました。情報通信系が得意なシステムエンジニアとして、40年間コンピューターと人間を相手に楽しく仕事をしてきました。 天気の良いときは空を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/2 >>

     12
3 4 5 6 7 89
101112 13 141516
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 

愛車一覧

マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
ファミリア→カペラ(GD8P)→カペラ(GF8P)と30年程乗り継いで来たマツダ大好き人 ...
マツダ カペラ マツダ カペラ
16年目に突入!(笑)。 9年目の車検でATフルードとブレーキ関係のゴムパーツ(シール、 ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
    熊本県南阿蘇村の久木野温泉「木の香湯」駐車場にて(2007年撮影)。 2006 ...
ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
カペラの後継車として家内用に購入。 家内は車種には興味が無いので、実用車として使い勝手 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation