• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フーテンのとらのブログ一覧

2008年09月04日 イイね!

防衛運転

防衛運転あまり良いコンディションでは無さそうでしたが、まあダメもとで出かけました。
今日も風が強い予報で、やはり山頂に上がると私の技量では限界に近い風速。そんな中、離陸した一人が操縦を誤って林に突っ込んでしまいました。
本人の弁では、何とかギリギリで越えられると思ったが、予想以上に沈下し突っ込んでしまったそうです。幸い大きなケガもなく擦り傷だけですんで良かったのですが。
木に登ってグライダーを回収するイントラ。

私は、今日迄でフライト数300回を越えましたが、今のところこういった状況になった事はありません。常に自分なりに考え、安全マージンを多めに取って飛んでいるのが、大きな事故に遭わない理由だと思います。
車でも、パラグライダーでも、事故を起こしたら自分は悪くないと思っても、後悔するだけです。これからも、安全第一の防衛運転を誓った今日の出来事でした。
Posted at 2008/09/04 21:10:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | フライト日記 | 日記

プロフィール

2006年末に定年退職しました。情報通信系が得意なシステムエンジニアとして、40年間コンピューターと人間を相手に楽しく仕事をしてきました。 天気の良いときは空を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/9 >>

  1 2 3 456
789 10 11 12 13
14 1516 1718 19 20
2122 232425 26 27
28 29 30    

愛車一覧

マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
ファミリア→カペラ(GD8P)→カペラ(GF8P)と30年程乗り継いで来たマツダ大好き人 ...
マツダ カペラ マツダ カペラ
16年目に突入!(笑)。 9年目の車検でATフルードとブレーキ関係のゴムパーツ(シール、 ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
    熊本県南阿蘇村の久木野温泉「木の香湯」駐車場にて(2007年撮影)。 2006 ...
ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
カペラの後継車として家内用に購入。 家内は車種には興味が無いので、実用車として使い勝手 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation