• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フーテンのとらのブログ一覧

2009年01月11日 イイね!

今年初の親爺の独り言

昨日、国会で「かんぽの宿」売却に関する質疑が行われました。

私もよく利用しましたが年間40億の赤字で、郵政民営化後の売却が決まっていたんですね。
まあ、こういった施設を今の時代に準公営でやる必要はないと思うので、
売却に異論は無いのですが、売却先がオリックスグループと言うのは?です。
オリックスの会長は、小泉改革のブレーンとして旗を振った人ですから・・・。

改革の目玉であった郵政関連の施設を、
改革の言い出しっぺが購入するのは大いに違和感があります。
たとえ、購入価格が適正・正当な評価額であったとしても、関係者の企業がが入札し、
購入することに何も感じないような人達がこの国の指導的立場にあるのが悲しい。

「李下に冠を正さず」

という言葉さえ思い浮かばない指導者達は早く去って欲しいと思う。
Posted at 2009/01/11 11:01:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 親爺の独り言 | 日記

プロフィール

2006年末に定年退職しました。情報通信系が得意なシステムエンジニアとして、40年間コンピューターと人間を相手に楽しく仕事をしてきました。 天気の良いときは空を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

    123
4 56789 10
1112 131415 1617
1819 20 21 22 23 24
252627 28 2930 31

愛車一覧

マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
ファミリア→カペラ(GD8P)→カペラ(GF8P)と30年程乗り継いで来たマツダ大好き人 ...
マツダ カペラ マツダ カペラ
16年目に突入!(笑)。 9年目の車検でATフルードとブレーキ関係のゴムパーツ(シール、 ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
    熊本県南阿蘇村の久木野温泉「木の香湯」駐車場にて(2007年撮影)。 2006 ...
ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
カペラの後継車として家内用に購入。 家内は車種には興味が無いので、実用車として使い勝手 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation