• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フーテンのとらのブログ一覧

2009年04月10日 イイね!

久しぶりに2台ピカピカ!

久しぶりに2台ピカピカ!先日、スキーに行って汚れたカペラを洗車してワックスをかけ、タイヤもスタッドレスからノーマルに戻しました。
ついでに、ソニカもささっと水洗い、水がかかっても気持ちよい季節到来です。

我が家にソニカが来てから放置気味(笑)のカペラですが、
スキーに行ってこの車の積載能力と走りのバランスの良さを再認識。車検の時期になったのでマツダに行って、整備内容の打ち合わせをしました。

5年目10万キロの車検時に、タイミングベルト、その他補機類のベルトを全交換したので、今回は、ATフルードとブレーキ関係のパーツ、ブレーキホースを全て交換します。ブレーキの故障は致命的ですから・・・。あと、致命的なトラブルになるタイヤも交換したいなあ、まだ車検は通るだけの溝は十分残ってますが・・・。
さあ、15万キロ走ったカペラ、目指せ20万キロ!(爆)。
Posted at 2009/04/10 21:11:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

2006年末に定年退職しました。情報通信系が得意なシステムエンジニアとして、40年間コンピューターと人間を相手に楽しく仕事をしてきました。 天気の良いときは空を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

    1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 1718
19 20 21 222324 25
26 27 28 29 30  

愛車一覧

マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
ファミリア→カペラ(GD8P)→カペラ(GF8P)と30年程乗り継いで来たマツダ大好き人 ...
マツダ カペラ マツダ カペラ
16年目に突入!(笑)。 9年目の車検でATフルードとブレーキ関係のゴムパーツ(シール、 ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
    熊本県南阿蘇村の久木野温泉「木の香湯」駐車場にて(2007年撮影)。 2006 ...
ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
カペラの後継車として家内用に購入。 家内は車種には興味が無いので、実用車として使い勝手 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation