• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フーテンのとらのブログ一覧

2009年07月10日 イイね!

バッテリーが・・・

バッテリーが・・・昨日、ドアのビビリ音退治などの作業をしたのですが、その後、何故か?エンジンキーをA C C の位置にしたままで8時間ほど放置!(爆)。 ありゃ!っと、気がついて電圧チェックしたら8.8Vになってました・・・。
この状態では、ドアロックやセキュリティはまだ操作可能でしたが、スターターモーターは回りません(笑)。仕方がないので、大昔(20年以上前)に買った充電器を物置の奥から探し出し、3時間ほど充電したらスターター回ってエンジンかかりました(笑)。

しかし、こういった「うっかりミス」がふえてる気がするなぁ、やはり歳のせいなのだろうか?(笑)。
Posted at 2009/07/10 10:46:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 点検&修理 | 日記

プロフィール

2006年末に定年退職しました。情報通信系が得意なシステムエンジニアとして、40年間コンピューターと人間を相手に楽しく仕事をしてきました。 天気の良いときは空を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

    12 34
5 6 7 8 9 1011
12 13 14 15 16 1718
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 3031 

愛車一覧

マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
ファミリア→カペラ(GD8P)→カペラ(GF8P)と30年程乗り継いで来たマツダ大好き人 ...
マツダ カペラ マツダ カペラ
16年目に突入!(笑)。 9年目の車検でATフルードとブレーキ関係のゴムパーツ(シール、 ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
    熊本県南阿蘇村の久木野温泉「木の香湯」駐車場にて(2007年撮影)。 2006 ...
ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
カペラの後継車として家内用に購入。 家内は車種には興味が無いので、実用車として使い勝手 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation