• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フーテンのとらのブログ一覧

2009年10月02日 イイね!

アクセルが戻らなくなったら?

米国で、フロアマットがアクセルペダルに被さって戻らなくなり4名が死亡した事故で、トヨタの車が大量にリコールされるかも知れないとのニュースがありましたね。

亡くなられた方はたいへんお気の毒でしたが、パニックにならず何とか冷静に対処すればこんな事故にはならないと思うのですが?。
万一、何らかの理由でエンジンが暴走した場合には、直ぐにシフトレバーをニュートラルにしてブレーキ踏めば良いと思うんです・・・。 エンジンが回っていればパワーアシストは効くはずだし、過回転になって燃料カットされパワーアシストが無くても力一杯ブレーキ踏めば止まると思うんですが・・・。

突然エンジンが暴走する、高速道でフロントタイヤがバーストする等の可能性は常にあるとの思いを、心の片隅にいつも持って運転する事が必要だと常々思っています。
Posted at 2009/10/02 09:40:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 親爺の独り言 | 日記

プロフィール

2006年末に定年退職しました。情報通信系が得意なシステムエンジニアとして、40年間コンピューターと人間を相手に楽しく仕事をしてきました。 天気の良いときは空を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

     1 2 3
4 567 8 9 10
11 121314 15 1617
1819 20 21 22 2324
25 2627 282930 31

愛車一覧

マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
ファミリア→カペラ(GD8P)→カペラ(GF8P)と30年程乗り継いで来たマツダ大好き人 ...
マツダ カペラ マツダ カペラ
16年目に突入!(笑)。 9年目の車検でATフルードとブレーキ関係のゴムパーツ(シール、 ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
    熊本県南阿蘇村の久木野温泉「木の香湯」駐車場にて(2007年撮影)。 2006 ...
ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
カペラの後継車として家内用に購入。 家内は車種には興味が無いので、実用車として使い勝手 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation