• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フーテンのとらのブログ一覧

2009年10月12日 イイね!

明日から1泊旅行

この3連休は猪苗代周辺で仲間とフライトの予定だったのですが、家内が13日・14日は仕事休みなので温泉にでもと言うので、予定を変更して紅葉見物がてら長野の山奥の温泉に行きます。
場所は、前から行ってみたいと思ってマークしていた五色の湯旅館。 小布施から松川を遡った松川渓谷の奥まった一軒宿で大好きな硫黄系の温泉です。

明日、行きのルートは6時頃に家を出て、常磐道~外環道~関越道~長野道。
軽井沢あたりからは下道走って、菅平経由で須坂、山田温泉を通過して五色の湯。
明後日のルートは、宿から志賀草津道路の熊の湯に上がって、奥志賀高原経由で秋山郷へ下りて津南へ。津南からは十二峠越えをして石打に、石打塩沢ICからは夕方の通勤割引で関越トンネルを通り高崎JCTで北関東道の太田桐生IC。 あとは下道で50号走って佐野から古河を通って茨城に帰るって所ですかね。 ざっと500km位のドライブですが、CVTフルードを替えて、エンジンオイルも交換して1000kmですから快適なドライブができそうです。

奥志賀から秋山郷の紅葉が楽しみですが天気がイマイチかも(笑)。
Posted at 2009/10/12 17:01:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅と温泉 | 日記

プロフィール

2006年末に定年退職しました。情報通信系が得意なシステムエンジニアとして、40年間コンピューターと人間を相手に楽しく仕事をしてきました。 天気の良いときは空を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

     1 2 3
4 567 8 9 10
11 121314 15 1617
1819 20 21 22 2324
25 2627 282930 31

愛車一覧

マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
ファミリア→カペラ(GD8P)→カペラ(GF8P)と30年程乗り継いで来たマツダ大好き人 ...
マツダ カペラ マツダ カペラ
16年目に突入!(笑)。 9年目の車検でATフルードとブレーキ関係のゴムパーツ(シール、 ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
    熊本県南阿蘇村の久木野温泉「木の香湯」駐車場にて(2007年撮影)。 2006 ...
ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
カペラの後継車として家内用に購入。 家内は車種には興味が無いので、実用車として使い勝手 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation