• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フーテンのとらのブログ一覧

2010年05月10日 イイね!

F-X

F-X 
 
 
 
 
 
 
 
前から依頼していたチェコのパラグライダーメーカーGRADIENTの最新型(笑)。

私的には中級クラスのベストパフォーマンス機と思えるGOLDEN3の

試乗機が来ましたとホームエリアから連絡があり飛びに行ってきました。

エリアに着いて受付を済ませたら、いきなりグライダーを渡され(笑)、

さあ離陸場に上がりましょうと、敵も売る気満々の買え買え攻撃の目線(爆)。

初めての機体ですから何時もより慎重にセットアップしながら細部確認。

先に離陸する仲間達のフライト状況を観察しながら心の準備(笑)。

それほど気流が荒れていないことが確認できたのでテイクオフ準備に。

程良い風で現在使用中のグライダーに比べると非常に軽いライズアップ。

頭上安定も一発で決まって自分でもとても安定した離陸でフライト開始。

程良いサーマルでセンタリングしたり、ピッチング&ローリング等、

グライダーの挙動確認を一通り行って30分程のフライトでした。

2本目は自分のグライダーで飛びましたが、明らかに性能の違いが(爆)。

3本目はもう一度試乗機を借りてリッジソアリング30分。

現有機ルーキーでは降りてしまうコンディションでも飛んでいられる!。

これはもう買うしかないと、見事敵の術中にはまってお買い上げ(笑)。

SUPAIRのハーネスを無料でおまけしてもらう事で交渉成立でした。
Posted at 2010/05/10 21:09:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | フライト日記 | 日記

プロフィール

2006年末に定年退職しました。情報通信系が得意なシステムエンジニアとして、40年間コンピューターと人間を相手に楽しく仕事をしてきました。 天気の良いときは空を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

       1
2345 6 7 8
9 1011 121314 15
16 17 1819 20 2122
23 2425 2627 28 29
3031     

愛車一覧

マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
ファミリア→カペラ(GD8P)→カペラ(GF8P)と30年程乗り継いで来たマツダ大好き人 ...
マツダ カペラ マツダ カペラ
16年目に突入!(笑)。 9年目の車検でATフルードとブレーキ関係のゴムパーツ(シール、 ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
    熊本県南阿蘇村の久木野温泉「木の香湯」駐車場にて(2007年撮影)。 2006 ...
ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
カペラの後継車として家内用に購入。 家内は車種には興味が無いので、実用車として使い勝手 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation