• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フーテンのとらのブログ一覧

2010年05月16日 イイね!

F-X(2)

F-X(2)  
私の次のグライダーはこれです。


早く来ないかなぁ~(笑)。
  
  
Posted at 2010/05/16 19:58:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | フライト日記 | 日記
2010年05月16日 イイね!

緊急脱出用具

緊急脱出用具ハーネスを交換したので久しぶりに点検しました。
山登りをしている方にはお馴染みの登山道具ですが、
パラグライダーの世界ではツリーランセットと言います。

パラグライダーでは、気象状況の急変や、自分自身の判断ミスで指定された着陸場まで飛行出来ず、已むをえず不時着(アウトランディング)する場合があります。
そんな状況になったら、一番安全な不時着は林の樹木にグライダーを被せて宙づりになる事です。 硬い地面や岩場等にハードランディングして落命する事故は、それほど多くはありませんが毎年起きているのも事実です。

比較的安全(笑)に宙づりになったら、この道具を使って落下しないように自己確保を取り、インストラクターや仲間の救援を待ちます。 何らかの理由で、救援が期待できない場合には、洗濯ネット(笑)に入っている30mのロープを使って、地面まで下降、脱出を試みる事になります。

私はこれまでに500回ほどのフライトをしていますが、幸いにしてこの道具のお世話になったことはありません。 それは車の運転以上に注意深く、慎重な判断で難しいコンディションでは飛ばない、飛んでいる時に少しでも状況の変化が認められたら速やかにランディングする。 甘い自分に都合の良い判断は絶対にしないと言う事をこれからも守って安全に飛びたいと思っています。
Posted at 2010/05/16 15:17:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | フライト日記 | 日記

プロフィール

2006年末に定年退職しました。情報通信系が得意なシステムエンジニアとして、40年間コンピューターと人間を相手に楽しく仕事をしてきました。 天気の良いときは空を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

       1
2345 6 7 8
9 1011 121314 15
16 17 1819 20 2122
23 2425 2627 28 29
3031     

愛車一覧

マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
ファミリア→カペラ(GD8P)→カペラ(GF8P)と30年程乗り継いで来たマツダ大好き人 ...
マツダ カペラ マツダ カペラ
16年目に突入!(笑)。 9年目の車検でATフルードとブレーキ関係のゴムパーツ(シール、 ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
    熊本県南阿蘇村の久木野温泉「木の香湯」駐車場にて(2007年撮影)。 2006 ...
ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
カペラの後継車として家内用に購入。 家内は車種には興味が無いので、実用車として使い勝手 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation