• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フーテンのとらのブログ一覧

2011年04月24日 イイね!

帰宅

先月から我が家に避難してもらっていた義兄夫婦が帰宅しました。

原発は相変わらず安全とは言えない状態が続いていますが、

避難生活も一ヶ月になり、自由に生活してくださいと言われても、

自宅とは違ったストレスがあるのは見ていても分かります。

先日、東電から今後の対応スケジュールが発表されましたが、

すぐに安全な状態にはなりそうもなく、かといっていきなり危険な状態になる

こともなさそうなので、現状から悪化しそうな場合は戻ってもらう事を前提に、

相馬市の自宅へ帰宅することになりました。

しかし、義兄は半年前に心臓のバイパス手術をした80歳の高齢ですから、

運転のストレスがかからないように東北道の郡山JCまで私が先導しました。

常磐道は地震の影響でかなりの部分で路面が波打っている状態でしたが、

なるべくゆっくりと走って磐越道の阿武隈高原SAまで途中休憩込み3時間で到着。

昼食を済ませ郡山JCで義兄は福島方面、私は東京方面にと分かれて帰宅しました。



Posted at 2011/04/25 11:42:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 親爺の独り言 | 日記

プロフィール

2006年末に定年退職しました。情報通信系が得意なシステムエンジニアとして、40年間コンピューターと人間を相手に楽しく仕事をしてきました。 天気の良いときは空を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

     12
3456 789
101112131415 16
171819 20212223
24252627282930

愛車一覧

マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
ファミリア→カペラ(GD8P)→カペラ(GF8P)と30年程乗り継いで来たマツダ大好き人 ...
マツダ カペラ マツダ カペラ
16年目に突入!(笑)。 9年目の車検でATフルードとブレーキ関係のゴムパーツ(シール、 ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
    熊本県南阿蘇村の久木野温泉「木の香湯」駐車場にて(2007年撮影)。 2006 ...
ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
カペラの後継車として家内用に購入。 家内は車種には興味が無いので、実用車として使い勝手 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation