• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フーテンのとらのブログ一覧

2014年01月09日 イイね!

来ました(笑)

来ました(笑)例のハガキが我が家にも届きました。

もう2年近くはDラーに行って無いけれど、リコールの内容を読むとプログラム書き換えておいた方が良いねえ。
Posted at 2014/01/09 15:17:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月09日 イイね!

まだ使える!(笑)

まだ使える!(笑)先日、ソニカの車検時に整備士からバッテリー交換をおすすめしますって言われたけれど、車両状況レポート見るとバッテリー液の比重値は1.25となってます。
このレベルだっから、まだしばらくは使えますねって言わなきゃダメでしょ?(笑)。 車に詳しくないユーザーなら交換するかも知れないけれど、まだ使えるバッテリーを廃棄させるのはよくない事です。

バッテリーの寿命は比重値だけでは判断出来ませんが、エンジン始動後の電圧回復状態等から判断すると、まだ交換するのは早いと考えてます。


Posted at 2014/01/09 11:20:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

2006年末に定年退職しました。情報通信系が得意なシステムエンジニアとして、40年間コンピューターと人間を相手に楽しく仕事をしてきました。 天気の良いときは空を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/1 >>

   1234
5 678 91011
12131415 161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
ファミリア→カペラ(GD8P)→カペラ(GF8P)と30年程乗り継いで来たマツダ大好き人 ...
マツダ カペラ マツダ カペラ
16年目に突入!(笑)。 9年目の車検でATフルードとブレーキ関係のゴムパーツ(シール、 ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
    熊本県南阿蘇村の久木野温泉「木の香湯」駐車場にて(2007年撮影)。 2006 ...
ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
カペラの後継車として家内用に購入。 家内は車種には興味が無いので、実用車として使い勝手 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation