• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フーテンのとらのブログ一覧

2016年07月06日 イイね!

時間がかかったけれど終了

時間がかかったけれど終了朝から内蔵HDのフルバックアップを外付けHDにとり、万一に備えて予備のダイナブックでネットバンキング等重要なネットアクセスがすぐにできるように設定しました。

左が6年前に購入したWIN7の古いダイナブックで、東芝ダイレクトのHPではWIN10の動作確認されてない(笑)PCです。WIN10の動作確認対象外のようですから、このままWIN7で使い続けてサポートが終わったら廃棄処分でしょう。OSのリカバリーしてからは快適に動くんですがねえ(笑)。

右側の2年前に購入したDELLの14インチノートを今回、WIN8.1からアップグレードしてWIN10にします。DELLのHPで確認して、WIN10での動作確認OKになってますから大丈夫でしょう(笑)。



バックアップ作業を昼前から始めて、アップグレードが終了して動作確認が終わったのは夕方(笑)、まあ何事もなくアップグレード終わったので良しとしましょう。
Posted at 2016/07/06 19:47:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2016年07月06日 イイね!

そろそろやらないとなあ・・・

そろそろやらないとなあ・・・無償アップグレードの期限も今月までだから、そろそろ作業しないと間にあわなくなる・・・。 めんどくさいけれど、Win 8.1のままにしておくのも、あまり良い判断とは思えないし…(笑)。

という事で、先ず今日はHDのフルバックアップを取ってトラブルに備えましょうかね。
Posted at 2016/07/06 09:21:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

2006年末に定年退職しました。情報通信系が得意なシステムエンジニアとして、40年間コンピューターと人間を相手に楽しく仕事をしてきました。 天気の良いときは空を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/7 >>

      12
345 6789
10 111213141516
1718 1920212223
2425262728 2930
31      

愛車一覧

マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
ファミリア→カペラ(GD8P)→カペラ(GF8P)と30年程乗り継いで来たマツダ大好き人 ...
マツダ カペラ マツダ カペラ
16年目に突入!(笑)。 9年目の車検でATフルードとブレーキ関係のゴムパーツ(シール、 ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
    熊本県南阿蘇村の久木野温泉「木の香湯」駐車場にて(2007年撮影)。 2006 ...
ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
カペラの後継車として家内用に購入。 家内は車種には興味が無いので、実用車として使い勝手 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation