• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フーテンのとらのブログ一覧

2017年01月02日 イイね!

ローカル路線バスの旅

ローカル路線バスの旅結構楽しみにしていたテレビ東京のこの番組、今回が最終回なんですねえ(笑)。地図を見るのが大好きな私にはとても面白いTV番組で、レギュラー出演者の蛭子能収さんのキャラクターが好きだったので、2年ほど前に買ったこの本を書棚から出してみました。 

最近は、ネット等で多くの人とのコミュニケーションを取るのが良いことで、その反対のボッチなんって言葉があるのは私としては何とも情けないんですが・・・。 人は、生まれる時も死ぬ時も一人です。
一人では生きていけないという事も確かですが、人生、一人でも生きていくという矜恃も大切なことだと思います。
友人はともかく親友なんてそれほど簡単にできる訳もないし、とにかく自立して生きる!っていう意識を持つことが、厳しい人生を生き抜く秘訣だと70才になった私の感想です。 人生、楽しいことよりも辛いこと悲しいことの方が多いんですから、それが普通なんだと思ってしっかり生きていけば、嬉しい!楽しいと思うこともありますよ。

そんな私が激しく同意したのが、蛭子さんのこの本でした(笑)。
Posted at 2017/01/02 21:02:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 読書 | 日記

プロフィール

2006年末に定年退職しました。情報通信系が得意なシステムエンジニアとして、40年間コンピューターと人間を相手に楽しく仕事をしてきました。 天気の良いときは空を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

1 234 567
8 91011121314
15161718192021
22232425262728
2930 31    

愛車一覧

マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
ファミリア→カペラ(GD8P)→カペラ(GF8P)と30年程乗り継いで来たマツダ大好き人 ...
マツダ カペラ マツダ カペラ
16年目に突入!(笑)。 9年目の車検でATフルードとブレーキ関係のゴムパーツ(シール、 ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
    熊本県南阿蘇村の久木野温泉「木の香湯」駐車場にて(2007年撮影)。 2006 ...
ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
カペラの後継車として家内用に購入。 家内は車種には興味が無いので、実用車として使い勝手 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation