• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フーテンのとらのブログ一覧

2018年01月10日 イイね!

節電対策もそろそろ終了

節電対策もそろそろ終了我が家の節電対策も、去年11月に最後の大物、冷蔵庫を交換してほぼ終了しましたが、一部の照明がまだ蛍光管のまま残っています。

その一つで、比較的点灯時間が長いキッチンの手元ライト、20W直管蛍光灯をLEDタイプに変更しました。 使っていた蛍光管が劣化してきたのと、新年セールで1本2000円を切っていたので衝動買いしました。 蛍光管と比べて、消費電力が1/3になると言っても、元々20Wですから蛍光管なら300円程度で買えるので、とても電気代で元は取れませんが(笑)まあ気分の問題ですかね。

購入店で保証確認したら、5年保証と言う事なのでまあ良いかって感じです(笑)。

ちょっと心配した明るさは、20Wの蛍光管よりも明るくて十分でした。

Posted at 2018/01/10 19:42:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

2006年末に定年退職しました。情報通信系が得意なシステムエンジニアとして、40年間コンピューターと人間を相手に楽しく仕事をしてきました。 天気の良いときは空を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/1 >>

 1 23456
789 1011 12 13
14 151617181920
21 22 2324 252627
28293031   

愛車一覧

マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
ファミリア→カペラ(GD8P)→カペラ(GF8P)と30年程乗り継いで来たマツダ大好き人 ...
マツダ カペラ マツダ カペラ
16年目に突入!(笑)。 9年目の車検でATフルードとブレーキ関係のゴムパーツ(シール、 ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
    熊本県南阿蘇村の久木野温泉「木の香湯」駐車場にて(2007年撮影)。 2006 ...
ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
カペラの後継車として家内用に購入。 家内は車種には興味が無いので、実用車として使い勝手 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation