• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フーテンのとらのブログ一覧

2019年01月29日 イイね!

今年はステップアップしました(笑)

今年はステップアップしました(笑)毎年恒例の確定申告の時期になりました。面倒だけれど、まあ一泊旅行の宿泊費くらいの戻りはあるのでPC起動(笑)。
去年までは、国税庁HPにある申告書作成アプリに入力し、プリンター出力して郵送してましたが、今回は作成した申告データをそのまま送信する「eーTaⅹ」に挑戦しました。 去年までは、データ送信する場合はマイナンバーカードとPCにカードリーダーが必要でしたが、今年からは事前登録すればIDとパスワードが発行され、それを最初の画面で入力すれば送信迄できる様になりました。
マイナンバーカードが一向に普及しないので(笑)、国税庁も仕方なく「ID&パスワード」方式を採用せざるを得なかったって事で、胡散臭く国民管理用としか思えない、マイナンバーカードにそっぽを向いている庶民の勝ちです(笑)。


途中、昼食を食べながら約2時間かけて申告データを作成し、無事送信終了。
通常、申告書に同封しなければいけない証拠書類も、本人が5年間保管しておけば税務署に送る必要もありません。 あとは?万円が私の口座に振り込まれるのを待つだけです。
これにて昨年の所得税確定申告はおしまい!(笑)。
Posted at 2019/01/29 16:22:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

2006年末に定年退職しました。情報通信系が得意なシステムエンジニアとして、40年間コンピューターと人間を相手に楽しく仕事をしてきました。 天気の良いときは空を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/1 >>

  12345
6 78 9101112
13141516 17 1819
20 212223242526
2728 2930 31  

愛車一覧

マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
ファミリア→カペラ(GD8P)→カペラ(GF8P)と30年程乗り継いで来たマツダ大好き人 ...
マツダ カペラ マツダ カペラ
16年目に突入!(笑)。 9年目の車検でATフルードとブレーキ関係のゴムパーツ(シール、 ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
    熊本県南阿蘇村の久木野温泉「木の香湯」駐車場にて(2007年撮影)。 2006 ...
ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
カペラの後継車として家内用に購入。 家内は車種には興味が無いので、実用車として使い勝手 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation