• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フーテンのとらのブログ一覧

2019年07月14日 イイね!

選挙に行こうキャンペーン!(笑)

選挙に行こうキャンペーン!(笑)先日の新聞記事に(最近この引用が多いなあ 笑)、2030年には認知症の人の資産が200兆円になるとの記事がありました。 凄いですね~(笑)。
政府はこういった個人資産を何とか表に出そうと、投資等の運用を勧める事に熱心で、年金生活では毎月5万円不足するから、証券投資などで運用しましょうと言うのが、老後の資産が2000万円必要ですの目的でした(笑)。 

しかし、年寄りはそんな誘いに簡単には乘りません(笑)。
私たちから年上の70歳以上の高齢者は、1950年頃の貧しさを身をもって知っている世代です。 敗戦直後の超インフレで、モノも金も無く日本全体が貧乏生活だった時代に、幼児から小学生だった世代ですから、政府や政治家の言うことなど信用していません。 1000兆円を超える借金財政の自転車操業でも、後の事は知りませんと根本的な対策を考えない政治に不信感一杯なんです。

いつ財政破綻するのか?、政府なんて自分達の都合の良い、いい加減な事しか言わないと、過去の経験から実感している世代ですから、自分の金融資産を簡単に出したりしませんよ(笑)。 でも国が財政破綻したら、個人の預貯金なんてすぐに吹っ飛んでしまうんですがね(笑)。 私の願いは、あと10年、できれば20年位は騙しだましでも、今の状態が続いて欲しいと思うだけです。 多くの高齢者はそう思っていますよ!。



しかし今も増え続けている1000兆円以上の借金を返すのは、若い人たちなんですから真剣に考えて選挙に行ってください。 お願いします!。


Posted at 2019/07/14 12:58:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 親爺の独り言 | 日記

プロフィール

2006年末に定年退職しました。情報通信系が得意なシステムエンジニアとして、40年間コンピューターと人間を相手に楽しく仕事をしてきました。 天気の良いときは空を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/7 >>

 12 3456
7891011 1213
14151617 181920
2122 2324 252627
28293031   

愛車一覧

マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
ファミリア→カペラ(GD8P)→カペラ(GF8P)と30年程乗り継いで来たマツダ大好き人 ...
マツダ カペラ マツダ カペラ
16年目に突入!(笑)。 9年目の車検でATフルードとブレーキ関係のゴムパーツ(シール、 ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
    熊本県南阿蘇村の久木野温泉「木の香湯」駐車場にて(2007年撮影)。 2006 ...
ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
カペラの後継車として家内用に購入。 家内は車種には興味が無いので、実用車として使い勝手 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation