• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フーテンのとらのブログ一覧

2019年07月18日 イイね!

毎日、湿度が高くて嫌なので

毎日、湿度が高くて嫌なので
ネット販売で売っていたこれを試しに買ってみました。

はるばる青森県下北半島の北のはずれ、マグロで有名な大間の隣村の製材所から、再利用の米袋に詰められて送られてきました(笑)。


中身は何かと言うと、「青森ヒバ」のチップです。

 
今年の梅雨は特に雨の日が多く湿度が高いので、いくらエアコンで除湿しても嫌な匂いが家の中にこもります。 石油化学系の消臭剤を使うのは嫌だし、毎日雨では窓を開けて換気もできず困っていたら、先日の新聞記事でヒバの木のチップが、消臭・殺菌作用が強いと知り、試しに購入してみる事にしました。 
決して安くはありません!(笑)、米袋一杯に入っていますが、約8kg送料込み4千円オーバー(笑)。 でも、青森県の辺境(失礼!)と言えるような場所で、頑張ってる製材所を応援したいって意味もあるのでOKです。
Posted at 2019/07/18 13:16:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

2006年末に定年退職しました。情報通信系が得意なシステムエンジニアとして、40年間コンピューターと人間を相手に楽しく仕事をしてきました。 天気の良いときは空を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/7 >>

 12 3456
7891011 1213
14151617 181920
2122 2324 252627
28293031   

愛車一覧

マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
ファミリア→カペラ(GD8P)→カペラ(GF8P)と30年程乗り継いで来たマツダ大好き人 ...
マツダ カペラ マツダ カペラ
16年目に突入!(笑)。 9年目の車検でATフルードとブレーキ関係のゴムパーツ(シール、 ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
    熊本県南阿蘇村の久木野温泉「木の香湯」駐車場にて(2007年撮影)。 2006 ...
ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
カペラの後継車として家内用に購入。 家内は車種には興味が無いので、実用車として使い勝手 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation