• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フーテンのとらのブログ一覧

2020年05月02日 イイね!

自分の首を絞めてる無責任首相

自分の首を絞めてる無責任首相リーダーシップも判断力も無い人が責任者になっている我が国の混乱が進んでます。

無責任で自己中のアホ首相は、オリンピックは1年後に開催できるなどといい加減な判断をした結果、非常事態宣言の期間を長く設定できずに小刻みに延長する事態になっていますが、これは最悪の判断です。 

官庁や学校、企業も、その期間終わったら活動再開を前提にいろいろな準備を進めます。 しかし、その準備中や準備終了したのに再延期を繰り返されると、準備する側は限りなく振り回されて疲労困憊します。 

本来なら、感染状態の推移を見なければ期間は決められない、と言うか、少なくとも3か月~半年は続くと言うべきだった。 ワクチンも治療薬も無い現状で、このウイルスは制圧出来ないと言うのは、専門家の一致した意見なのに、自分が首相のうちにオリンピックを開催したくて、組織委員会の2年延長論を押さえて1年にした結果、非常事態期間を小刻みにしか設定できないんでしょう。 本来、こういった事態では期間設定は長めにし、状況を見ながら期間を短くしていくのが正しい判断です。 そうすることで、人々はさらに努力を継続してもっと期間を短くしようと思うものです。オリンピック開催や経済活動へのダメージを気にする余り、期間を長く設定できず、だらだらと期間を延ばすのは最悪の判断です。 

前にも書きましたが、100年前のスペイン風邪を徹底的に研究し、対策案を作っていたドイツでは、周辺各国に比べて奇跡的に死者が少なく推移しています。 それでもメルケル首相は、「我々は感染の第1波をしのいだが、まだ第2波、第3波への警戒を怠ってはならない」と国民に呼びかけています。


我が国でも、あらたな感染者数が少しずつ減り始めてはいますが、このまま減り続けると思うのは早計です。日本の製薬会社がワクチンを開発できないうちは、早期に感染は収まりません。 外国でワクチンが出来ても、当然、自国優先、周辺国優先で、日本に供給されるのはその後と考えなければならないでしょう。

今の状態は、今後、少なくとも2~3か月は続くと考えないと混乱が酷くなるばかりです。 そして、国内に限っても感染拡大に対する警戒は、1年以上は続くと思って生活パターンを変えることを考えましょう。

            👇 日本のスペイン風邪は?
Posted at 2020/05/02 15:41:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 新型コロナ関係 | 日記

プロフィール

2006年末に定年退職しました。情報通信系が得意なシステムエンジニアとして、40年間コンピューターと人間を相手に楽しく仕事をしてきました。 天気の良いときは空を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/5 >>

     1 2
345678 9
1011 1213 141516
17181920 2122 23
242526 27 28 29 30
31      

愛車一覧

マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
ファミリア→カペラ(GD8P)→カペラ(GF8P)と30年程乗り継いで来たマツダ大好き人 ...
マツダ カペラ マツダ カペラ
16年目に突入!(笑)。 9年目の車検でATフルードとブレーキ関係のゴムパーツ(シール、 ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
    熊本県南阿蘇村の久木野温泉「木の香湯」駐車場にて(2007年撮影)。 2006 ...
ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
カペラの後継車として家内用に購入。 家内は車種には興味が無いので、実用車として使い勝手 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation