• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フーテンのとらのブログ一覧

2020年05月30日 イイね!

工賃払った・・・(笑)

工賃払った・・・(笑)先日、思わぬ暗礁に乗り上げたスパークプラグ交換作業(笑)。 仕方がないからプラグレンチ買おうかと思ったけれど、工具専門店で比較的安いものを探しても2~3千円?。
車齢13年で走行7万6千キロ。 
もう一度、プラグ交換する?(笑)。
多分、しないよね。 という事で近くのホンダ販売店のサービスに工賃聞いたら、3,960円との事なのでお願いしました。

外したプラグはやはり結構消耗していて、これくらいが使用限界ですねと言われました。 これ以上使用するとコイルに負担がかかり、コイルの劣化が進んで寿命が短くなるそうです。 交換前でもエンジンは好調と思っていたが、交換後、スタート時にトルクアップしたことが実感された。やはり良好なスパークで燃焼が良くなったんでしょう。

今回担当してくれたメカニックは中年の方でとても親切、笑いながらエアウェイブのプラグ交換は狭くてやりずらいですよねと手早く交換し、滲んでいるCVTフルードも車をリフトアップしてチェックしてくれました。
やはり、メカニックの人柄でその販売店の印象が変わりますねえ(笑)。

Posted at 2020/05/30 13:31:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | エアウエイブ | 日記

プロフィール

2006年末に定年退職しました。情報通信系が得意なシステムエンジニアとして、40年間コンピューターと人間を相手に楽しく仕事をしてきました。 天気の良いときは空を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/5 >>

     1 2
345678 9
1011 1213 141516
17181920 2122 23
242526 27 28 29 30
31      

愛車一覧

マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
ファミリア→カペラ(GD8P)→カペラ(GF8P)と30年程乗り継いで来たマツダ大好き人 ...
マツダ カペラ マツダ カペラ
16年目に突入!(笑)。 9年目の車検でATフルードとブレーキ関係のゴムパーツ(シール、 ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
    熊本県南阿蘇村の久木野温泉「木の香湯」駐車場にて(2007年撮影)。 2006 ...
ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
カペラの後継車として家内用に購入。 家内は車種には興味が無いので、実用車として使い勝手 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation