• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フーテンのとらのブログ一覧

2020年07月26日 イイね!

一発で治った(笑)

一発で治った(笑)と言っても車の事ではありません(笑)。
我が家の愛犬ファムですが、たれ耳で毛が多いため耳の中がいつも湿っぽく、かなりの頻度で耳掃除が欠かせません。
普段から注意はしてるんですが、春過ぎ頃から外耳炎っぽくなって、耳の中から悪臭が出る様になりました。 獣医師に薬を処方してもらってましたが、なかなか治りませんでした。 そこで、何かいい治療法は無いかとネット検索してみたら、ヒバ油を薄めた溶液がよく効くとありました。

ヒバか?!、そういえば去年の今頃ヒバのチップを買ったなあ・・・と思い出し、購入先のHP見たらこれがネット販売されてました。


早速購入し、ヒバ油を蒸留水で希釈したヒバウオーターをつけた綿棒で、耳掃除をしてみたら、なんと一週間で耳掃除の度に綿棒についていた汚れや、悪臭がほとんど無くなりました!。耳肌も爛れることなく綺麗なピンク色に戻ってきました。
凄い!、本当に凄い!(笑)。 ヒバの殺菌作用って本当に凄いです!。
小さい方の瓶は原液ですが、湯船に一滴垂らすだけでヒバの森林浴ができます。
ちょっと高価ですが、これはなかなか優れものです。
Posted at 2020/07/26 21:06:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

2006年末に定年退職しました。情報通信系が得意なシステムエンジニアとして、40年間コンピューターと人間を相手に楽しく仕事をしてきました。 天気の良いときは空を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/7 >>

    12 34
5678 91011
1213 1415 161718
19 202122 232425
262728293031 

愛車一覧

マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
ファミリア→カペラ(GD8P)→カペラ(GF8P)と30年程乗り継いで来たマツダ大好き人 ...
マツダ カペラ マツダ カペラ
16年目に突入!(笑)。 9年目の車検でATフルードとブレーキ関係のゴムパーツ(シール、 ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
    熊本県南阿蘇村の久木野温泉「木の香湯」駐車場にて(2007年撮影)。 2006 ...
ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
カペラの後継車として家内用に購入。 家内は車種には興味が無いので、実用車として使い勝手 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation