• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フーテンのとらのブログ一覧

2020年08月22日 イイね!

ついでに交換したら、早い!(笑)

ついでに交換したら、早い!(笑)
新しいPCを買う事にしたので、ついでに無線ルーターも変えようと思い、安くていいやつを探したらありました。
これは通常5千円前後してるのですが、なんと某ネットショップで3580円!(税送料込)飛びつきました(笑)。
昔の無線LANの設定から考えたら、なんと簡単になった事でしょう。 交換するする機器から設定を引き継げるので、あっと言う間に動作します。


現在のメインPCレノボでさっそくチェックしたらイーサネット接続並みに早い!。


後は、再発注したPCが納品されるのを待つだけです。

ついでに(笑)、私のPCメーカー選定基準は?・・・今回の選定理由です。
処理能力は、CPUの性能とメインメモリー容量、外部記憶がHDDかSSDかで、ほとんど決まってしまいます。
なので私が一番気にするのは、外装(ケース)の強度です。特に開け閉めする時に負担のかかるヒンジ部の耐久性は最重要と思っています。 このブログを書いているレノボは、軽量化、コストダウン?でか、ケース全体が華奢で、使用し始めてから2年も経たずにヒンジ部が割れ、3年保証に入っていてもケースは保証外とされました。 能力的はほぼ満足していたし、価格もリーズナブルなのですがケースの強度で落選しました(笑)。過去にはダイナブックや富士通のノートも使いましたが、やはりコストパフォーマンスで海外メーカーに一歩譲ります。 今回は、HPもチェックしましたが、色使い、特にキーボード部が黒では無かったので、目の負担を考えて却下でした。
後は、前にも書きましたが、ユーザーサポート対応レベルがレノボよりもデルの方がはるかに良いと言うのも大きな理由でした。





Posted at 2020/08/22 16:42:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

2006年末に定年退職しました。情報通信系が得意なシステムエンジニアとして、40年間コンピューターと人間を相手に楽しく仕事をしてきました。 天気の良いときは空を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/8 >>

      1
2 3 4567 8
9 10 1112131415
1617 18192021 22
2324252627 2829
3031     

愛車一覧

マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
ファミリア→カペラ(GD8P)→カペラ(GF8P)と30年程乗り継いで来たマツダ大好き人 ...
マツダ カペラ マツダ カペラ
16年目に突入!(笑)。 9年目の車検でATフルードとブレーキ関係のゴムパーツ(シール、 ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
    熊本県南阿蘇村の久木野温泉「木の香湯」駐車場にて(2007年撮影)。 2006 ...
ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
カペラの後継車として家内用に購入。 家内は車種には興味が無いので、実用車として使い勝手 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation