• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フーテンのとらのブログ一覧

2020年09月07日 イイね!

本当にダメな経営者ばかりだなあ~…

本当にダメな経営者ばかりだなあ~…
コロナ禍による営業不振で緊急融資を受ける企業は沢山ありますが、金融機関から政府に債務保証を要請されたのは、現時点では日産だけだと書いてありました。
債務保証=返済できない時は返済を肩代わりして下さいって事です。つまり日産は、金融機関から返済できないリスクがあると思われてるわけです。他の自動車会社も緊急融資を受けてますが、こんなこと要請されてません。
いかに日産が信用されてないかという証ですなあ…。


今まで何度も同じような事を書いてますがまた書きます!。 トップがダメな会社は、社員がいくら優秀でも、いくら頑張ってもダメな会社から抜け出せません。 
日産の社員が本当に可哀そうです。 この会社には、この会社が大好きで車が大好きな、経営者は居ないんだろうか?。
トヨタもホンダも、自分の会社が大好きで、自社の作る車が大好きな人が社長になっています。 落下傘で降りてくる経営再建の社長ではなく、車が大好きな生え抜きの優秀な人が社長にならない限り、日産自動車の経営を根本的に立て直す事は出来ないでしょう。

これが50年前、P510(ブルーバードSSS)をこよなく愛した車好きの思いなんですが…。
Posted at 2020/09/07 19:58:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

2006年末に定年退職しました。情報通信系が得意なシステムエンジニアとして、40年間コンピューターと人間を相手に楽しく仕事をしてきました。 天気の良いときは空を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/9 >>

  1 23 45
6 7 8 9101112
1314 1516171819
20212223 242526
2728 2930   

愛車一覧

マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
ファミリア→カペラ(GD8P)→カペラ(GF8P)と30年程乗り継いで来たマツダ大好き人 ...
マツダ カペラ マツダ カペラ
16年目に突入!(笑)。 9年目の車検でATフルードとブレーキ関係のゴムパーツ(シール、 ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
    熊本県南阿蘇村の久木野温泉「木の香湯」駐車場にて(2007年撮影)。 2006 ...
ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
カペラの後継車として家内用に購入。 家内は車種には興味が無いので、実用車として使い勝手 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation