• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フーテンのとらのブログ一覧

2020年10月29日 イイね!

コロナ禍、世界の状況は?(2)

コロナ禍、世界の状況は?(2)前回の書き込みから2か月たちました。
9月頃には、新たな感染者数はほぼ一定状態が続いていましたが、10月に入ると各国での感染者数が急激に増え始めました。

全世界の感染者数 4390万人
全世界の死亡者数  110万人


国別にみると、ヨーロッパが再び急増していて、南北アメリカ大陸は引き続き多くの感染者出ています。 オーストラリアやニュージーランドが低いのは、他国との国境が無いのでコントロールしやすいからと思えますが、多数のアフリカ諸国、アジア・東南アジアでも、相変わらず人口に対する感染者の比率が低い理由は分からないですねえ。


しかし世界中で感染者数が増えているのに、死亡者数は比例して増加はしていません。


話は変わりコロナ禍の状況を見るために有料購読会員になりましたが、最近はこの話題がなかなか面白い(笑)。

Posted at 2020/10/29 12:31:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 新型コロナ関係 | 日記

プロフィール

2006年末に定年退職しました。情報通信系が得意なシステムエンジニアとして、40年間コンピューターと人間を相手に楽しく仕事をしてきました。 天気の良いときは空を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/10 >>

    123
45678910
11 12 13141516 17
18 192021222324
25262728 293031

愛車一覧

マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
ファミリア→カペラ(GD8P)→カペラ(GF8P)と30年程乗り継いで来たマツダ大好き人 ...
マツダ カペラ マツダ カペラ
16年目に突入!(笑)。 9年目の車検でATフルードとブレーキ関係のゴムパーツ(シール、 ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
    熊本県南阿蘇村の久木野温泉「木の香湯」駐車場にて(2007年撮影)。 2006 ...
ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
カペラの後継車として家内用に購入。 家内は車種には興味が無いので、実用車として使い勝手 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation