• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フーテンのとらのブログ一覧

2022年04月24日 イイね!

最後の車は?(2)

エアウェイブから乗り換えるとしたら、間違いなく人生最後の車になりますから、好き嫌いは別にして全メーカーの1200cc~1500ccクラスを検討対象にしようと考えました。 したがって候補になる車を絞るのに時間が必要、とても昨年末までに決めるのは無理!(笑)。 この時点で5月末納車はあきらめて、時間をかけて楽しみながらチェックする事にしました。

まずは、基本条件として運転が楽しい事と安全性能が第一条件。 次は燃費とコストパフォーマンスが良い事。 そのうえでデザインが良ければなお良い。
価格は、諸費用込みの総額で250万円以内としました。

必須機能としては、追突回避のブレーキ等の運転支援、レーダークルーズコントロール、車の背後は当然として外側がモニターで確認できること。 以上の内容を考えながら、各社の候補を検討しました。 車種では、アクア、ライズ、フィットハイブリッド、ノート、マツダ2、ロッキーハイブリッド、スイフトハイブリッド、VWポロ。
ボディタイプなどは統一されていませんが、先入観なしで評価するという選択です。
以上の車をすべて試乗させてもらい、仕様については営業と話をして確認し、オプションを含めた価格を確認しました。 結果は? 


Posted at 2022/04/27 20:47:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

2006年末に定年退職しました。情報通信系が得意なシステムエンジニアとして、40年間コンピューターと人間を相手に楽しく仕事をしてきました。 天気の良いときは空を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/4 >>

     12
3456789
10111213141516
171819202122 23
24252627 28 2930

愛車一覧

マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
ファミリア→カペラ(GD8P)→カペラ(GF8P)と30年程乗り継いで来たマツダ大好き人 ...
マツダ カペラ マツダ カペラ
16年目に突入!(笑)。 9年目の車検でATフルードとブレーキ関係のゴムパーツ(シール、 ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
    熊本県南阿蘇村の久木野温泉「木の香湯」駐車場にて(2007年撮影)。 2006 ...
ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
カペラの後継車として家内用に購入。 家内は車種には興味が無いので、実用車として使い勝手 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation