• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フーテンのとらのブログ一覧

2022年10月23日 イイね!

これだもんなあ・・・

これだもんなあ・・・取引のある金融機関からこれはどうでしょう?と勧誘がありました。 もう高齢だから元本割れリスクのある商品には手を出さないと言ってあったのですが…(笑)。 パンフレットをもらって一応内容を読んでみたら、これは途中換金しなければ元本割れリスクはほとんど無さそうだし、ドル預金に置いておくより利息は3倍以上あるので、ドル定期預金を解約し購入してしまいました(笑)。 ご承知の通り、円は預金しておいても、ほとんど利息はありませんが、米国をはじめほとんどの先進国は金利を急ピッチで上げています。 その流れに連動してこのアジア開発銀行ドル建て債券は税引き後でも3%以上の利息が付きます。円預金との差100倍以上では、円からドルへ資金が移動するのは当然です。 またこの債権は主要格付け会社の評価でも、日本国債よりも信用度が高いのです。 この様な状況では、いくら日本政府がドル売り円買い介入しても、効果はほとんど期待できないと思いますが?。
Posted at 2022/10/23 13:55:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 親爺の独り言 | 日記

プロフィール

2006年末に定年退職しました。情報通信系が得意なシステムエンジニアとして、40年間コンピューターと人間を相手に楽しく仕事をしてきました。 天気の良いときは空を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/10 >>

      1
2345678
91011121314 15
16171819202122
2324 252627 2829
3031     

愛車一覧

マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
ファミリア→カペラ(GD8P)→カペラ(GF8P)と30年程乗り継いで来たマツダ大好き人 ...
マツダ カペラ マツダ カペラ
16年目に突入!(笑)。 9年目の車検でATフルードとブレーキ関係のゴムパーツ(シール、 ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
    熊本県南阿蘇村の久木野温泉「木の香湯」駐車場にて(2007年撮影)。 2006 ...
ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
カペラの後継車として家内用に購入。 家内は車種には興味が無いので、実用車として使い勝手 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation