• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フーテンのとらのブログ一覧

2007年07月31日 イイね!

ガソリン値上げ

明日から、またガソリンが値上げされる様ですね。
1Lあたり4~5円上がるそうですから、140円台にのってしまいます。
我が家のガソリン代は1ヶ月で、おおよそ12000円から15000円程度なので、値上げ分は月500~600円でしょう。まあ、目くじらたてる程の事でも無いのですが、心理的には今日までに満タンにしておきたい(笑)。
という事で、残り少ないカペラのガソリン補給に、届いたばかりの出光カード「まいどプラス」を使ってきました。給油48L。店頭価格が130円(安!)で、8月までは請求時5円引きなので、125円!。

皆さん、心理的には同じなのか、スタンドは駆け込み給油で車の列が出来てました(笑)。

私は、息子が高校生の頃にアルバイトして関係で、近所のJOMOカードなのですが、阿蘇まで走って行ったとき、西日本にはJOMOが少なくて困りました。
そこで、比較的GSがたくさんあった、出光のカードも新しく作りました。
ついでに、ETCカードも作ったので、これでETCカードが3枚に!。
通勤割引の走行100キロ未満制限でも、300キロまでは走る事が出来ます。
でも、時間制限が3時間だから300キロはちょっと辛いかな(笑)。
Posted at 2007/07/31 22:43:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 燃費メモ | 日記
2007年07月30日 イイね!

水漏れ発生!

水漏れ発生!と言っても、ソニカの事ではありません(笑)。

先週のある日、トイレの床が濡れているのを発見!。
とりあえず、プラスチックのゴミ箱を漏れている箇所の下において一時しのぎ(笑)。

今日、天気が悪くて外遊びが出来ないので、原因調査をすることにしました。
ウォシュレットのカバーを外して外見調査しても漏れている所はありません?。
どこだろう?とホース関係を順番に見ていっても漏れてません(笑)。
とすると、動作時に漏れるんだ~と、
ノズルからのお湯が飛び散らない様に注意してスイッチon!。
あ!分かった、温水タンクの継ぎ目からしみ出してきます。
スイッチonにして水圧がかかるとシールの劣化で漏れるんですね~(笑)。

部品が分かったのでTOTOサービスに電話すると、
「一般の方には本体内の部品は販売しません、修理依頼をお願いします」だと(怒!)。
なぜ?、サービス会社の売り上げが減るから?。
部品代は2000円なのに、出張料・技術料で13000円払わなければいけないの?。

洗浄便座を開発したのはTOTOだから、
敬意を表して価格は高いけどTOTOを2台(15年)使い続けてきたのに・・・。

まねした電気メーカーの製品なら2万円位からあるんだよ!。
こう言う対応されると次は、TOTO以外になるよね~・・・。
Posted at 2007/07/30 16:22:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 修理いろいろ | 日記
2007年07月28日 イイね!

中を取って4000km

中を取って4000kmオイル交換時期を、Dラーのサービスは3000kmと言い、サービスガイドには5000kmと書いてある。
そこで、中を取って4000kmで交換する事にしました(爆)。
と言うのは嘘で、来週からまたプチ家出をして、2000kmは走りそうなので、一応、交換して行った方が安心ですから・・・(笑)。
Posted at 2007/07/28 20:05:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 点検&修理 | 日記
2007年07月27日 イイね!

これでも涼しい(笑)

これでも涼しい(笑)外気温が37度もあると、エアコンの温度設定が30℃でも涼しいです(笑)。

パールホワイトを選択した理由の一つが太陽熱の反射効果。
カペラは濃紺で、夏の直射日光があたる時には、ボデイに触れる事が出来ませんが、ソニカは今日試したら熱いけれども、さわれない程ではありませんでした。
Posted at 2007/07/27 21:51:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2007年07月27日 イイね!

あじぃ~

あじぃ~今日は午後から、東京葛飾の母の所に行きました。
道路情報をチェックして出たのに途中から渋滞になり、何だろう?事故かな~と思いながらノロノロと走ったら、やはり追突事故でした。
ダンプカーが小型車に追突したようで、ダンプの前に3台玉突き状態で停まってました。救急車が2台来ていてかなり酷い事故のようでした。
ダンプカーに追突されたら、ソニカなんかひとたまりも無いですよね・・・。
何時も赤信号で停まるときに、ルームミラーで後ろを見ますが、大型車が迫ってくると緊張します!。

渋滞中に外気温を見たら!、なんと体温よりも高い~。
こうなると、エアコン動かさないとダメです(笑)。
これからは燃費悪いだろうな~・・・。
Posted at 2007/07/27 19:52:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

2006年末に定年退職しました。情報通信系が得意なシステムエンジニアとして、40年間コンピューターと人間を相手に楽しく仕事をしてきました。 天気の良いときは空を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/7 >>

1 234 5 67
8910 1112 13 14
15 16 171819 20 21
2223 242526 27 28
29 30 31    

愛車一覧

マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
ファミリア→カペラ(GD8P)→カペラ(GF8P)と30年程乗り継いで来たマツダ大好き人 ...
マツダ カペラ マツダ カペラ
16年目に突入!(笑)。 9年目の車検でATフルードとブレーキ関係のゴムパーツ(シール、 ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
    熊本県南阿蘇村の久木野温泉「木の香湯」駐車場にて(2007年撮影)。 2006 ...
ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
カペラの後継車として家内用に購入。 家内は車種には興味が無いので、実用車として使い勝手 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation