• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フーテンのとらのブログ一覧

2007年10月11日 イイね!

ピカピカソニカでお出かけ(笑)

ピカピカソニカでお出かけ(笑)洗車して、ピカピカのソニカで、二ヶ月ぶりにフライトエリアへ出かけました。

離陸ポイントや上空の気流が悪そうだったので、練習ゲレンデでグライダーコントロールの練習と、ショートフライトを楽しみました。

やはり、青空の下で汗を流すのは気持ちがいいですね。。
Posted at 2007/10/11 18:57:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | フライト日記 | 日記
2007年10月10日 イイね!

久々にピカピカ!

久々にピカピカ!一ヶ月ほど放置状態だったソニカを洗車、ワックス掛けしました。今のところまだ(笑)しっかりワックスしてるので、それほど汚れもこびり付いておらず、水洗いだけで綺麗になりました。

ようやく落ち着いて、空には秋風が吹きはじめたので、パラグライダーを再開しましょうか・・・。あすは北風で、風向きは良くない感じですが、久しぶりにフライトエリアに顔を出してみましょう。
Posted at 2007/10/10 17:08:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2007年10月05日 イイね!

気持ち良いです

気持ち良いです「ソニカ@いき」さん、見事正解です!。

なんと浴室用のMP3プレイヤーなのです。
自宅のお風呂ものんびりと入りたいので、
好きな音楽聞きながら長湯出来るかも・・・。

あまりの小ささにこれは玩具ではないの?、って思ったのですがどっこい、浴室の音響効果で結構いい音で鳴ってくれます(笑)。

音楽聞きながらお風呂入りたいって方には、これはお勧め出来ますよ(笑)。
Posted at 2007/10/05 21:24:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 音楽&オーディオ | 日記
2007年10月05日 イイね!

優れモノげっとぉ~

優れモノげっとぉ~ネットでこんなモノ見つけて即購入しました。
いったいこれはなんでしょう?(笑)。

商品が届いた時は、これは失敗したかな~と思ったのですが、そんなことはありませんでした(笑)。



Posted at 2007/10/05 19:37:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 音楽&オーディオ | 日記
2007年10月04日 イイね!

日本の技術力はすごい

日本の技術力はすごいMyソニカは相変わらず我が家のカーポートに滞留していて、少しも走行距離が伸びません(笑)。
そこでまた、オーディオネタでゴメンなさい。

閑にまかせてアンプの修理をしたら、LPレコードが聞きたくなったのですが、音がどうしても気に入らないので、前から噂を聞いていた日本製の互換交換針を購入してみました。

右側がSHURE純正のVN35MRで、左側が国産JICO製のVN-35HEです。

国産針をセットしてお気に入りのビル・エバンスをかけてビックリ!(笑)。
ピアノの音が今までと違って、ベールを剥いだようにスッキリと出てくるではありませんか!。これは!、っと驚いてBさんのバイオリン協奏曲をかけてみたら、もっとビックリ!!!(爆)。

今までの音は何だったんだろう?、明らかに高音がノビノビすっきりして別物に聞こえます。
もうこれは交換針の性能の違いとしか考えられませんね。
老眼の私にはよく見えない(笑)針先と、ケースに収まっているマグネット、
それを支えているゴムダンパーの品質と精度が、
純正針よりもはるかに高性能と言う事なんでしょうね。
日本の技術力バンザイです!。
Posted at 2007/10/04 13:30:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 音楽&オーディオ | 日記

プロフィール

2006年末に定年退職しました。情報通信系が得意なシステムエンジニアとして、40年間コンピューターと人間を相手に楽しく仕事をしてきました。 天気の良いときは空を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/10 >>

 123 4 56
789 10 111213
1415 1617 1819 20
21 222324252627
28 293031   

愛車一覧

マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
ファミリア→カペラ(GD8P)→カペラ(GF8P)と30年程乗り継いで来たマツダ大好き人 ...
マツダ カペラ マツダ カペラ
16年目に突入!(笑)。 9年目の車検でATフルードとブレーキ関係のゴムパーツ(シール、 ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
    熊本県南阿蘇村の久木野温泉「木の香湯」駐車場にて(2007年撮影)。 2006 ...
ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
カペラの後継車として家内用に購入。 家内は車種には興味が無いので、実用車として使い勝手 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation