• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フーテンのとらのブログ一覧

2007年12月19日 イイね!

目の前、富士山!

目の前、富士山!富士山の西側にある朝霧高原に行って来ました。
天気予報よりもかなり雲が多く、寒い1日でしたが雪を被った富士山を見ながら飛べました。パラグライダーで飛べる条件というのはかなりシビアで、3日間滞在してまったく飛べない事も珍しくありませんから、日帰りで飛べたのはラッキーでした。

茨城の我が家から往復400km弱の走行で、行きは5時出発で3時間、帰りは首都高で30分ほど渋滞して3時間半でした。
Posted at 2007/12/20 10:51:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | フライト日記 | 日記
2007年12月18日 イイね!

サーバーのリカバリーご苦労さまでした(笑)

仕事人生の大半をSEとして過ごした私としては、システムがトラぶってると聞くと、リカバリーに冷や汗かいてる人たちの事が気になって、いまだに他人事とは思えません(笑)。
当然、トラブルに備えてデーターのバックアップは取っている訳ですが、トラブルは想定通りには起こりませんので、そのときにどう対応(リカバリー)するかは、担当SEのセンスにかかっています(笑)。
何の仕事もそうですが、勘の良い人と悪い人では仕事のスピードに格段の差が出ます。
その能力差が、なかなか給料に反映しないのが問題ではあるのですが・・・。
Posted at 2007/12/18 19:09:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2007年12月17日 イイね!

スタッドレス慣らし

スタッドレス慣らし明後日、朝霧高原にパラグライダーツアーに行くので、昨日交換したスタッドレスの慣らしを兼ねてフライトエリアまで走ってきました。往復120km弱なので、早めに帰ってホイールナットの締め付けや空気圧チェック等をして準備完了。

乗り心地は、荒れた舗装路の細かな突き上げが無くなりました。しかし、思ったほど柔らかな感じにはならず、急激なレーンチェンジをしても横揺れは1回でほぼ収まります。YHのスタッドレスは初めてなのですが、BSのブリザックよりも硬いのか?、それともソニカのサスペンションがそもそも硬めなのかよく分かりません(笑)。たぶん硬めなんでしょうね~。カペラにアイスガード付ければすぐに分かると思いますが・・・。

今日の結論は、15インチホイールにポテンザ以外の、柔らかめのタイヤを付けても、乗り心地はあまり変わりそうもないな~ってとこです(笑)。
やはりポテンザの交換時期になったら、夏タイヤもインチダウンかな~?。

朝、走り始めてODOメーターがこんな数字になってるのに気が付きました(笑)。まだ納車から10ヶ月半なのに・・・(笑)、家内には年を考えるようにと言われて続けてます(爆)。


Posted at 2007/12/17 20:05:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2007年12月16日 イイね!

カペラのエアコン修理

12日からエアコンのガス漏れで修理に出しているカペラの事で、マツダのサービスから電話がありました。コンデンサーともう一つ部品交換が必要との事で、修理費が6万円かかります!(爆)。

代車で旧型デミオに乗っている家内は、「えっ~そんなにかかるの~!」(笑)。
カペラに比べて小ぶりなデミオがとて乗り易いと言っているので、「修理止めてニューデミオ買う?」って言ってみましたがあえなく却下!(笑)。

21日、修理完了して復帰!。
コンデンサー、リキッドタンク交換、冷媒充填、工賃など、
トータルで66800円の出費となりました(笑)。
Posted at 2007/12/16 20:34:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 修理いろいろ | 日記
2007年12月16日 イイね!

かなり満足(笑)

かなり満足(笑)先週ABで購入したアルミ+スタッドレスに交換してきました。

精悍なスタイルになってかなり満足。
これで19日の富士山麓、朝霧高原へのパラグライダーツアーも安心して出かけられます。

乗り心地はとてもマイルドになっていい感じです。
Posted at 2007/12/16 12:57:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

2006年末に定年退職しました。情報通信系が得意なシステムエンジニアとして、40年間コンピューターと人間を相手に楽しく仕事をしてきました。 天気の良いときは空を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
910 11 12 13 14 15
16 17 18 1920 2122
2324 2526 272829
30 31     

愛車一覧

マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
ファミリア→カペラ(GD8P)→カペラ(GF8P)と30年程乗り継いで来たマツダ大好き人 ...
マツダ カペラ マツダ カペラ
16年目に突入!(笑)。 9年目の車検でATフルードとブレーキ関係のゴムパーツ(シール、 ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
    熊本県南阿蘇村の久木野温泉「木の香湯」駐車場にて(2007年撮影)。 2006 ...
ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
カペラの後継車として家内用に購入。 家内は車種には興味が無いので、実用車として使い勝手 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation