• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フーテンのとらのブログ一覧

2008年01月20日 イイね!

ASIMO

ASIMOそう言えば、先日出席した結婚披露宴会場入り口で、
ASIMOが歓迎の挨拶をしてました。

みんなが話しかけると結構上手に反応して、
1台欲しいかも(爆)。
Posted at 2008/01/25 17:14:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2008年01月19日 イイね!

楽しみだー(笑)

明日は義兄の娘(=姪ですね 笑)の結婚式で、栃木県の茂木までソニカで出かけます。
私の家から100km弱ですから2時間半のドライブといったところですかね?。
結婚式は皆さんニコニコで楽しいのですが、今回は私の念願が実現するので「嬉しい×2」です(笑)。何故って、結婚式の会場が「ホテルツインリンク」!!!。
なので、日帰り出来る距離ですが、ホテルツインリンクに泊まります!(爆)。
なぜ泊まるって?、翌日行くんですよ!!!、「ホンダコレクションホール」に(笑)。
絶対に見たいRA272とRA273、RA301。
40年以上前、今のようにリアルタイムで見るなんて、夢のまた夢の時代のマシンで、高校生の頃に死ぬほど見たかった!(爆)。
RA271が無い?のは残念ですが、生きているうちに絶対に見たいモノのひとつです。
Posted at 2008/01/19 18:58:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2008年01月16日 イイね!

少しずつ春になる~

少しずつ春になる~朝、6時前に起きて先ずは新聞に目を通しますが、必ず見るのがこれ!。冬至を過ぎて少しずつ夜明けが早く、日没が遅くなってます(笑)。
波の高さで茨城全般の、おおよその風力も想定出来るので便利です。

高く、高く上昇出来る春が早く来ないかな~。
Posted at 2008/01/16 22:46:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2008年01月15日 イイね!

カードキーの電池交換

カードキーの電池交換何時もは家の中から、ドアのロック/アンロックの操作が出来るのに、最近反応しなくなったので電池交換したら、元気に反応するようになりました(笑)。
何処にでも売ってるリチュウム電池で、価格も250円前後ですから早めに交換した方が安心です。
Posted at 2008/01/15 19:59:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 点検&修理 | 日記
2008年01月13日 イイね!

スピーカー交換

スピーカー交換寒い北風の吹く中、頑張ってスピーカー(SP)交換しました。外してビックリ、純正SPはフレームもプラスチックなんですね~。コストダウンと軽量化の両方を狙ってますね~(笑)。

片側を交換したところで作業を中断し、CD、FM等で音を確認してみましたが、ビックリするほどの変化はありませんでした。

確かに、ケンウッドは低音も高音も良く出ていますが、純正の音がひどく悪いと言う事はなかった(笑)。価格にしたら、たぶん純正SPは1個数百円でしょう。
ケンウッドは、新品の頃は1本約9千円程、実売6千円前後と言ったところ?。
でも、音は10倍は違わない(爆)。このへんが、オーディオの面白いところです。

中古品で2本、送料込み3400円なので笑ってられますが、
新品買ってこれ位の変化だとちょっと期待はずれでしょうね(笑)。

逆に、純正SPの軽量化が音に対して良い方に作用していると思います。
コーンもボイスコイルも軽いですから、ひ弱なマグネットでも十分駆動できる。
軽いコーンのお陰で能率が良く、切れの良い中高音が出る等、
デメリットは低音に重みが出ない事くらいかな?。

と言うことで今回の改善は、フロントのみ2スピーカーを、
リアを追加し4スピーカーにした事による、
音場(音の広がり)の改善効果が大きいとの結論となりました。
Posted at 2008/01/13 16:41:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 音楽&オーディオ | 日記

プロフィール

2006年末に定年退職しました。情報通信系が得意なシステムエンジニアとして、40年間コンピューターと人間を相手に楽しく仕事をしてきました。 天気の良いときは空を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/1 >>

   1 23 4 5
6 789 10 11 12
1314 15 161718 19
20 21 222324 25 26
272829 30 31  

愛車一覧

マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
ファミリア→カペラ(GD8P)→カペラ(GF8P)と30年程乗り継いで来たマツダ大好き人 ...
マツダ カペラ マツダ カペラ
16年目に突入!(笑)。 9年目の車検でATフルードとブレーキ関係のゴムパーツ(シール、 ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
    熊本県南阿蘇村の久木野温泉「木の香湯」駐車場にて(2007年撮影)。 2006 ...
ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
カペラの後継車として家内用に購入。 家内は車種には興味が無いので、実用車として使い勝手 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation