• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フーテンのとらのブログ一覧

2008年02月29日 イイね!

過信しないように・・・

過信しないように・・・今日、フライトエリアに向かう途中での事故です。
このクルマ1台だけの様でしたから単独事故?。

先日、覆面を目撃した道路の別の場所です。
片側2車線の見通しの良い道路なのに、なぜこんな事故が起きるのか?、私には理解できないのです・・・。
あくまでも想像ですが、自分が車をコントロール出来
る速度以上で走った結果としか思えません・・・。

空を飛んでいる仲間達にも言える事なのですが、自信を持つのと過信するのは紙一重だと持っています。 一つしかない大切な命ですから大事にしましょうよ・・・。

Posted at 2008/02/29 21:44:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 親爺の独り言 | 日記
2008年02月28日 イイね!

2008年所得税確定!(笑)

今日、再チャレンジで確定申告に行って来ました。
前回は朝一で行って大混雑だったので、
今回は締め切り30分前の15時30分に変更。
結果は大当たり~!、ガラガラで待ち時間は5分でした。

収入が年金だけの確定申告は初めてだったので、
作成していった申告書には二カ所間違いがあって、
その場で新たに申告書を再作成しました。

その結果、08年の所得税は何と、550円!(爆)。
これで、4月に阿蘇と、6月に北海道まで、
ソニカで走って遊びに行く費用が還付されます(喜)。

Posted at 2008/02/28 21:00:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2008年02月27日 イイね!

修理完了

修理完了先日から延びのびになっていた、
CVTフルード漏れの修理が終わりました。
シール交換の為にフルード抜いて、修理後新しいフルード充填かと、都合の良いことを考えていたら、修理のため漏れた分だけ補充したとの事(笑)。
走行2万キロ越えて、ちょうど良いタイミングかと思いましたが残念!(爆)。

4万キロ越えたあたりで交換しましょうかねぇ~。
Posted at 2008/02/27 17:36:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 点検&修理 | 日記
2008年02月26日 イイね!

大混雑でした~(笑)

昨年の所得税申告に市役所の臨時窓口に行ってみました。
9時から受付開始と言うことなので、
15分ほど前に行ったところ既に整理券は70番代になってました(笑)。

整理券を渡している女性に、「何時間待ちでしょうかね?」と聞いたら、
「1時間半から2時間位でしょうか?」とのお答え。
30分から1時間程は覚悟して行きましたが2時間とは~・・・(笑)。
昼から外出予定があるので、今回は退散する事にしました。

1時間で処理出来る件数(人数)は、ほぼ想定出来るんでしょうから、
ある程度の人数を予約制にする等、考えた方が良いとおもうんですがねぇ(笑)。

今時、数十人を平気で待たせておくのは、病院くらいかと思いましたが・・・。
納税は国民の義務などと言うのなら、もっと親切な対応をして欲しいものですなぁ~。

今日の夕方に再挑戦です(爆)。
Posted at 2008/02/27 13:29:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2008年02月25日 イイね!

新しいグライダー、ほぼ決定(笑)

新しいグライダー、ほぼ決定(笑)現在使っているグライダーは5年前に購入したモノ。
途中、諸般の事情で飛ばなかった期間も結構長く、フライト回数は200回程度と思いますが、やはり6年目となると素材の劣化は免れない様です。
そこで、乗り換えるグライダーの機種選定をしてましたが、ほぼこれに決まりそうです。
今使用しているグライダーのメーカーは好きなのですが、現在このメーカーのグライダーではフライト重量のレンジに旨く収まらないんです。

このグライダーは私のフライト重量にぴったりなので、試乗機でテストフライトをして問題が無ければこの機種を発注する事になると思います。

フライト重量=体重+衣服+無線機・GPS等機材+ハーネス+グライダー
フライト重量で翼の面積を割った数字を翼面加重と言い、飛行性能の一つの目安となります。


Posted at 2008/02/25 21:26:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | フライト日記 | 日記

プロフィール

2006年末に定年退職しました。情報通信系が得意なシステムエンジニアとして、40年間コンピューターと人間を相手に楽しく仕事をしてきました。 天気の良いときは空を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/2 >>

     12
3 4 5 6 7 89
101112 13 141516
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 

愛車一覧

マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
ファミリア→カペラ(GD8P)→カペラ(GF8P)と30年程乗り継いで来たマツダ大好き人 ...
マツダ カペラ マツダ カペラ
16年目に突入!(笑)。 9年目の車検でATフルードとブレーキ関係のゴムパーツ(シール、 ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
    熊本県南阿蘇村の久木野温泉「木の香湯」駐車場にて(2007年撮影)。 2006 ...
ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
カペラの後継車として家内用に購入。 家内は車種には興味が無いので、実用車として使い勝手 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation