• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フーテンのとらのブログ一覧

2008年04月30日 イイね!

やっと到着(笑)

やっと到着(笑)あっちこっち寄り道しながら、2000km走って昨日最終目的地の南阿蘇に到着しました。

これから、連休明けまでお世話になりながら、毎日、朝晩温泉に入って空を飛んだりドライブしたりと楽しく過ごします(笑)。
Posted at 2008/04/30 21:32:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅と温泉 | 日記
2008年04月26日 イイね!

そう言えばオイル交換したっけ(笑)

前回のオイル交換は、1月末の12ヶ月点検時に走行20700キロでした。
旅に出る時が22060キロと交換するには早かったので、そのまま出発しましたが、
九州に入った時には24000キロを超えてました(爆)。

そろそろ何処かでオイル交換をしなければと思いながら走っていたら、
久留米にSABがあったので急遽ピットイン。
オイル売り場を見たら、なんとモービル1の3L缶が2680円とほぼ半値!。
工賃入れても3200円、ポイント使用で1000円引きになり、
2200円でモービル1(5W-30)と交換できました!。

こんな高級オイル入れたこと無いから、山道の多い阿蘇を快適に走ってます(笑)。
Posted at 2008/05/07 09:50:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 点検&修理 | 日記
2008年04月24日 イイね!

念願かなって! 「日本自動車博物館」

念願かなって! 「日本自動車博物館」今回の阿蘇遠征の途中で、前から行きたかった
「日本自動車博物館」を訪問しました。
以前は富山県にあったのですが、今は移転して石川県小松市郊外の、加賀温泉郷の真ん中、私にはとても嬉しいロケーションです(笑)。

一人旅なので、昼食を挟んで約5時間(爆)じっくりと見学し、子供の頃に憧れた車、初めて運転した車等々、懐かしい車達との再会は素晴らしい思い出に
                         なりました。

詳細は、フォトギャラリーに順次アップします。
Posted at 2008/05/13 12:24:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅と温泉 | 日記
2008年04月23日 イイね!

気持ちよく飛べました

現在、石川県白山市の獅子吼高原のパラグライダースクールに滞在して、
クラブハウスのネットに接続させてもらいメールチェックなどしてます。

昨日は、風向きがやや悪かったのですが3回フライトして、
気持ちよく1時間半ほど飛べました。
今日は天気は良いのですが前線の接近で朝から風が強く、
ちょっと飛べそうも無いので観光モードに切り替えて、
自動車博物館や吉崎御坊を見学に行きます。

夕方、山城温泉に入って夕食、その後、敦賀まで高速移動し、
そこからは下道を豊岡目指して走りましょう。
今夜から明日の午前中は雨の様ですから移動に専念(笑。

次の目的地は玉造温泉かな?。
Posted at 2008/04/23 10:18:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅と温泉 | 日記
2008年04月21日 イイね!

出発します

目指せ熊本県南阿蘇村(笑)のロングドライブ旅行準備が終わりました。
3度目になると、必要なモノ、不要なモノも分かって、
車のリアシート外してパラグライダーやお土産等積んで準備が終わりました。

2月から高速道路の夜間割引が40%offになったので、
まもなく出発し、途中の妙高高原SAで仮眠して石川県金沢市まで走ります。

まず第一目標地は、石川県白山市の獅子吼高原にあるパラエリアです。
ここのスカイ獅子吼パラGスクールは私のホームスクールの姉妹校で、
3月まで私の所属スクールでお世話になったイントラが、
冬の出稼ぎ(笑)を終えてグリーンシーズンになる獅子吼に帰ってます。
そこで、さっそく訪問して、気象条件が良ければ飛びたいな~(爆)。

その後は、吉崎御坊や那谷寺、琵琶湖東岸の古寺、山陰地方の古寺訪問、
山中温泉、湯村温泉、玉造温泉、温泉津温泉etcの温泉巡り(笑)。
岡山にあるパラエリアの大佐山にも天候が良さそうなら寄ってみたいな。

その先は、萩、長門の名所旧跡&温泉等を回りながら九州に渡ります。

今回は、前の2回よりもゆっくりと走って、
熊本県南阿蘇まで一週間ほどかける予定です。

予定は未定ですから、どうなるか分かりませんが、
のーんびりと1500kmのドライブを楽しみます。

と言う事で、しばらく更新はお休みです。
Posted at 2008/04/21 20:45:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅と温泉 | 日記

プロフィール

2006年末に定年退職しました。情報通信系が得意なシステムエンジニアとして、40年間コンピューターと人間を相手に楽しく仕事をしてきました。 天気の良いときは空を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/4 >>

   1 23 45
6789 101112
13 14 1516 17 18 19
20 2122 23 2425 26
272829 30   

愛車一覧

マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
ファミリア→カペラ(GD8P)→カペラ(GF8P)と30年程乗り継いで来たマツダ大好き人 ...
マツダ カペラ マツダ カペラ
16年目に突入!(笑)。 9年目の車検でATフルードとブレーキ関係のゴムパーツ(シール、 ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
    熊本県南阿蘇村の久木野温泉「木の香湯」駐車場にて(2007年撮影)。 2006 ...
ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
カペラの後継車として家内用に購入。 家内は車種には興味が無いので、実用車として使い勝手 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation