• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フーテンのとらのブログ一覧

2008年10月31日 イイね!

このへんが限界のようです

このへんが限界のようです 
私の走る道路環境と運転技術では、この辺が限界値の様で、これ以上の数字はどう頑張っても出ません!(爆)。

表示上の平均燃費は3km位サバ読むので、実燃費は22~23km/L程度です。
Posted at 2008/10/31 22:12:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 燃費メモ | 日記
2008年10月31日 イイね!

あぶねえなぁ~

昨日、フライトからの帰り道、広域農道に出る信号で停止しました。
私が先頭で、後ろに2台停車していたのですが、
その後ろから来た軽自動車が何を思ったのか、
反対車線に出て3台止まっている車を追い抜き、
赤信号を無視して交差点を突っ切って行きました(爆)。 
笑い事では無いですよねぇ。

ノロノロと私の横を通り過ぎる時に、運転者の顔を見たら、
向こうもこちらを見て、何で止まってる?見たいな感じで赤信号に突入していきました。
幸い、交通量の少ない広域農道なので事故にはなりませんでしたが、
とても走りやすい道で、私は何時も70km前後で走ってますから危ないよぉ。

たぶん、この近所の住人でしょうがこれからは気を付けなければ・・・。
Posted at 2008/10/31 10:17:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | 親爺の独り言 | 日記
2008年10月30日 イイね!

レーダークルーズのエラー

レーダークルーズのエラー今日もフライトに出かけましたが、その帰りに夕日が綺麗だったので、何時も通る場所でRCCをonにして見たら、すぐにエラー表示になってしまいます。
リセットしても暫く走るとエラーになるので、ひょっとすると思い、リセットして太陽との角度を観察したら、やはり太陽と正対するとエラーになりました(笑)。
午後からは快晴になって空気も澄んでいたので、夕日が真っ直ぐRCCの受光部に入るとエラーになる事が確認出来ました(笑)。
Posted at 2008/10/30 19:05:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2008年10月29日 イイね!

今日もフライト

今日もフライト良い天気が続いているので、今日もフラフラと飛びに行ってしまいました(笑)。
1年9ヶ月で36千キロ走ったmyソニカは、相変わらず絶好調!。隣の車はシトロエン、その向こうはBMW、そのまた向こうはベンツでした(爆)。

奥の木を切ってある所が、メインテイクオフ(離陸場)です。予想に反して今日はあまり良いフライトは出来ませんでした、気象条件としては1500m位まで上昇出来るはずだったんですが(爆)。  明日も天気は良さそうなので出直しか?。
Posted at 2008/10/29 20:49:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | フライト日記 | 日記
2008年10月28日 イイね!

タイヤ交換その後

インチダウンしスタンダードタイプのタイヤに変更して2000km走りました。
タイヤの慣らしも終わり、本来の性能が現れて来たと思われます。
燃費向上については、これまで何度かブログに書いてきたので省略し、
今回はグリップ感についてです。

純正の15インチ+ポテンザはサスペンションの堅さと相まって、
高速コーナーでもロールさせないぞ!って感じでしたが、
14インチ+Ecosでは適度なロール感が出ました。
好みの問題でしょうが私はこの方が好きですね(笑)。
それと、このロールに起因するものと思われますが、
タイヤが路面に粘り付く様なグリップ感が好ましいです。

ポテンザはコーナリング中にグリップを失うと一気に滑り出しそうですが、
Ecosではズルズルと滑り始めてコントロールが容易な感じがします。
Posted at 2008/10/28 08:19:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

2006年末に定年退職しました。情報通信系が得意なシステムエンジニアとして、40年間コンピューターと人間を相手に楽しく仕事をしてきました。 天気の良いときは空を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/10 >>

   123 4
56 78 910 11
12 1314 1516 17 18
19 20 21 22 23 2425
26 27 28 29 30 31 

愛車一覧

マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
ファミリア→カペラ(GD8P)→カペラ(GF8P)と30年程乗り継いで来たマツダ大好き人 ...
マツダ カペラ マツダ カペラ
16年目に突入!(笑)。 9年目の車検でATフルードとブレーキ関係のゴムパーツ(シール、 ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
    熊本県南阿蘇村の久木野温泉「木の香湯」駐車場にて(2007年撮影)。 2006 ...
ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
カペラの後継車として家内用に購入。 家内は車種には興味が無いので、実用車として使い勝手 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation