• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フーテンのとらのブログ一覧

2008年10月21日 イイね!

試乗しました

試乗しました筑波山へハイキングに行って来ましたが、その帰りにこれを試乗してきました(笑)。
カペラの後継車を何にするのか?、もう一度車検を取るか?、現在考え中・・・。先日、プジョーを試乗しましたが残念ながらこれは却下(笑)。

この車は、ほぼ合格ライン(爆)。もう少しエンジン音が軽快なら「ほぼ」は取れるんですが・・・。
6速ATとパドルシフトのマニュアルモードはなかなか面白かったです。レーダーでは無いが、オートクルーズも比較的安く付くので「○」。
Posted at 2008/10/21 19:23:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2008年10月21日 イイね!

天気がよいので

これから筑波山にハイキングに行きます(笑)。

まだ紅葉には早いですが空気が澄んでいるので森林浴です。
Posted at 2008/10/21 09:05:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2008年10月20日 イイね!

安くなりましたねぇ

今日は、近くのホームセンターまでちょっと買い物に出かけました。
近場の買い物は、ソニカもカペラも燃費変わらないので、
積載能力の大きいカペラで出かけます(笑)。
ちょうどガソリンも残り少なくなっていたので、
途中のENEOSで給油したら1L=143円でした。

原油市場から投機マネーが去って、景気の減速も顕著になり、
一時の高値から見ると40円近く安くなりました。
カペラを満タンにするとピーク時より2000円以上安いので助かります(爆)。
Posted at 2008/10/20 21:49:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2008年10月18日 イイね!

インチダウン後の燃費 その2

インチダウン後の燃費 その2純正ホイール&タイヤの時には、表示上の平均燃費で22~23kmが普通に走った場合の上限でしたが、インチダウン後は、同じ経路、同じ走りで24~25kmは出る様になりました。(エアコン使用せず)

この表示では、満タン(セルフ自動停止まで)後274km走って、まだ1/2まで余裕があります。
満タン法の実燃費で22~23km/Lは確実に走っていると思います。
Posted at 2008/10/18 13:10:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 燃費メモ | 日記
2008年10月17日 イイね!

久しぶり、高度1006m

久しぶり、高度1006m次々と来る高気圧のお陰で良い天気が続いています。昨日今日と珍しく2日連続で空を飛びに行ってきました(笑)。

昨日は、非常に難しいコンディションで、厳しいサーマル(熱上昇気流)に弄ばれて惨敗(爆)。秒速4m以上の激しい下降気流に捕まり、冷や汗かきかき、苦笑いしながらランディング。

今日は昨日と打って変わって、程良い穏やかなサーマルで写真撮影しながら飛べました。
最近、600~700m位までは上昇出来るのですが、それ以上はしばらくご無沙汰していて、久しぶりに1000mオーバーのフライトが出来、満足まんぞく(笑)。フライト中、常時高度計を見ている訳では無いので、家に帰ってログを確認したら最高高度1088mとなっていました。
明日も天気は良さそうですが、溜まった洗濯や布団干しをしましょう(爆)。
Posted at 2008/10/17 18:34:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | フライト日記 | 日記

プロフィール

2006年末に定年退職しました。情報通信系が得意なシステムエンジニアとして、40年間コンピューターと人間を相手に楽しく仕事をしてきました。 天気の良いときは空を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/10 >>

   123 4
56 78 910 11
12 1314 1516 17 18
19 20 21 22 23 2425
26 27 28 29 30 31 

愛車一覧

マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
ファミリア→カペラ(GD8P)→カペラ(GF8P)と30年程乗り継いで来たマツダ大好き人 ...
マツダ カペラ マツダ カペラ
16年目に突入!(笑)。 9年目の車検でATフルードとブレーキ関係のゴムパーツ(シール、 ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
    熊本県南阿蘇村の久木野温泉「木の香湯」駐車場にて(2007年撮影)。 2006 ...
ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
カペラの後継車として家内用に購入。 家内は車種には興味が無いので、実用車として使い勝手 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation